menu
ソルトルアー 谷本 栄一

北陸アオリイカ、シーズンイン!

こんにちは、VARIVASフィールドテスターの谷本栄一です。

残暑がまだまだ暑い北陸の9月ですが、9月といえばアオリイカの新子の数釣りシーズンです!

今年は春の親イカシーズンが好調だったので期待はしていましたが、
私の周りでもアオリイカ情報が飛び交いテンションが上がって来ました。

9月上旬。
まだ好奇心旺盛な10センチ未満のリリースサイズも多くエギに着いて来ますが、
なるべく釣れないようにエギは2.5号以上を使うようにしています。
それでも昔よりは小さいんですけどね。

出撃当日は日曜日と言う事でアングラーも多く出ていると思ったので、
いつもより早くポイントに向かいました。
しかしお目当てのポイントは既に先行者が居て入れず、次のポイントを目指します。

次のポイントまでは車を停めてから藪を漕ぎ、崖を下り一苦労です。
さすがに時間も早いので誰もいません。
早速準備をして同行者と期待感満々でスタートします。

ところが30分エギを投げてもアオリイカからの反応はありません。
前日までのウネリの影響が少し残っているので食わないのか?
例年この時期は暗い時間帯より薄明るくなってからの方が活性が上がるので、
朝マズメの回遊を期待して投げ続けます。

暫くして「グッ」と重くなるアタリ!
この時期のレギュラーサイズがようやく釣れてくれてホッとしました。
このアタリが出る時は単独の事が多く、
群れで捕食している時はひったくる様なハッキリしたアタリが出るものです。

東の空が朝焼けに染まる頃、再び同じ様なアタリで一杯追加!
続けてもう一杯釣れて連チャンモード突入かと思われましたが、
残念ながらその後はカマスかダツがエギにジャレ付きこれではアオリイカも出て来れません。


そこでこのポイントに見切りを付けて移動です。

次は投げ釣りをする私が得意なフィールドのサーフへ行ってみます。

私達が着く時にはすっかり陽も昇り、
早朝からやってたと思われるアングラーの方々は戻って来られています。

ここも昨日のウネリの余波が少し残っていて波足が長く波打ち際に濁りがあります。
なるべく濁りがないポイントを探してひたすら歩きます。

波打ち際から急深な所が波も濁りも少なく好ポイントとなります。

他よりも濁りの少ないポイントを見つけ早速投げてみます。
先ずは手前から探って行きます。夜から早朝のアオリイカは案外近い所にいるんです。
近くを扇状に数投探ってみてアタリが無ければ遠投して沖から誘ってきます。

それを繰り返しサーフをランガンして行きます。

スタートしてから50mほど歩いた所で、
エギの後ろから小型のアオリイカが付いて来るのが見えますが釣れるサイズではありません。
しかし、ここにはアオリイカの雰囲気があります。

少し遠投して中層まで沈め数回シャクって水平移動させる「陸っぱりティップラン」の要領で誘っていると、
「グン!」とティップに重みが伝わるアタリ!
反射的に合わせるとロッドがしなります。
アレ?動かない!重い!
タコかな?するとアオリイカ独特のジェット噴射があり確信!!

ロッドの弾力を使ってしっかり浮かせるとなかなかのサイズです。
寄せ波に乗せて素早く波打ち際からズリ上げます。
ここで手間取ると引き波でバラす事になってしまいます。

上げてビックリ!この日それまで釣ったアオリイカの数倍の重量で、
この時期にしてはグッドサイズのアオリイカです。
新子の可愛いサイズばかり釣っていたので更に大きく感じました。

後に、帰って測ると胴長19センチの9月初旬にしては立派なサイズでした。

もう今日はこの1杯で全て報われた感じの満足感で一杯でした。
この後、波打ち際でレギュラーサイズを1杯追加で陽も高くなり暑さも増してきたので終了としました。

今回使用のラインはVARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE X8 0.6号。
8本撚りの原糸に、表面の特殊加工で滑りと張りがあり抜群の飛距離が出ます。
個人的にはワンランク細く感じるので風や潮の影響も受け難く、
エギの操作やライン操作に役立っていると感じています。

今回行ったサーフでも陽が昇るにつれ追い風から横風向かい風と風の向きが変わり、
潮の流れも変わっていつの間にか糸フケが出てアタリが取り辛くなります。
しかし、このラインは2m毎に入った両サイドにパープルとオレンジの中間マーキングが手感度と共に、
目感度でも的確にアタリを伝えてくれます。
もちろん8本撚りのマックスパワー原糸の強度は抜群で、
不意にエギにバイトして来るキジハタの引きにも余裕でやり取り出来ます。

リーダーはVARIVAS アバニ エギング ショックリーダー [Tiフロロカーボン] 1.5〜1.7号を使用しました。
フロロカーボンにチタンコーティングとスーパータフコーティングのダブルコーティングを施す事で、
滑りが良く抜群の耐摩耗性を実現したモデルです。
昨年このショックリーダーが発売されてからずっと使っています。

従来のフロロカーボンに比べて格段に根ズレに強く傷も付きにくいためワンランク細い号数が使える事により、
イカにも見えにくいメリットを活かして釣果アップにも繋がっているように感じています。

磯でも勿論ですがサーフエギングにおいて波打ち際のボトムでイカを誘う時はリーダーが波口の掛け上がりに擦れる事が多く傷が付き易いので、
2号位の太目のリーダーを使わざる負えませんでした。
このリーダーが発売されてからは、その必要もなく細いリーダーでサーフエギングが出来るようになりました。

北陸の数釣りシーズンは始まったばかり、これからサイズアップしていくアオリイカゲームをVARIVASラインと共に楽しんでいきたいと思っています。

[タックルデータ]
ライン: VARIVAS アバニ エギング マックスパワーPE X8 0.6号
リーダー:VARIVAS アバニ エギング ショックリーダー [Tiフロロカーボン] 1.5〜1.7号

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。