menu
ソルトルアー スタッフ 杉浦

念願の玄界灘ヒラマサに挑戦!

こんにちは! モーリス九州スタッフの杉浦です。

今回は念願であった玄界灘のヒラマサキャスティングゲームに挑んできました。関東でも外房のヒラマサが有名ですが、玄界灘はヒラマサキャスティングゲーム発祥の地。まさに聖地であり、30キロクラスも夢ではありません! まずは目標の15キロを目指して、出船です!


お世話になった遊漁船は博多の武蔵丸さん。出船場所は博多天神、中州から車で15分とアクセス抜群。
船長の宮本さんも当然、大の釣り好き。

ご自身のヒラマサの記録はなんと!39.5キロ!
想像できますか? とんでもない大物です!

数々の大マサをお客様に釣らせる宮本船長。とても楽しみです!

立ち並ぶビルと首都高の灯りがとても都会的な港を出港し、いざ玄界灘へ!

最初のポイントまで1時間ほど船を走らせます。

今日のアングラーは唐津市在住のVARIVASフィールドテスターの深瀬さん。そして深瀬さんのお友達、野口さん、ジュンちゃん、田口さんに天草の番長ウッキー船長と賑やかなメンバー!

移動の間は田口さんが初ヒラマサを釣って泣いた話で盛り上がり、最初から最後まで笑いっぱなしでした。

ポイントへ着くと海は荒れ気味。
船は揺れてキャストし難い状況です。

しかし、『ヒラマサは荒れている時ほど良い!』ので、期待でキャストにも熱が入ります。

今日のセッティングは、14000番のリールにアバニ キャスティングPE SMPの6号を300m巻き、リーダーはオーシャンレコードショックリーダー 140LB.。大型のヒラマサが多いのでPE 8号が理想的ですが、キャスティングに慣れていないため6号で飛距離を出すことを優先しました。そして、このライン! リールに巻き取る前に、PEにシュッ! プロ仕様を吹き付け、さらに滑りを良くしているのでプラグが良く飛びますし、エアノットやガイド絡みのトラブルが本当に少ない! これは必ず施していただきたい処理です。

玄界灘の大海原で船の揺れに耐えながら、みな頑張ってキャストし続けますが、なかなか魚が水面を割りません。海面は波立っていて、今にも大型のヒラマサが飛び出しそうですが…
『あ!チェイスしてた!』と深瀬テスターが叫ぶも、その後が続かず、なかなか渋い状況。前夜の雨が何らかの影響を与えているのでしょうか。

いくつかポイントを移動しキャストしていると、またしてもチェイスが! 船の後方で宮本船長が『ちょっと投げてみるね』と言ってキャストしたら、なんとヒット!! さすがですね!

上がってきたのは5~6キロのヒラマサ。すぐにフックを外してリリースしました。

ヒラマサがいるのは確実! あとはいかに食わせるか。
その後も、みんなのルアーに反応はありますが、なかなか食い切りません。

そんな中、たぐっちーにヒット! ロッドが大きく曲がります!

『やったね!がんばれ!』と声をかけたとたんに、ロッドから生命感が消えてしまいました。どうやらリーダーとPEのノット部分に問題があったようです。これは他人事ではないと自分のノットもチェックしたところ、激しいキャストを繰り返しているのでFGノットのハーフヒッチ部分が少しほつれていました。編込み時の締め込みが甘かったようです。

帰ったら、もう一度『田代流FGノット』の動画を観て練習しよう…

その後、チェイスが見られなくなり、潮も止まってきたので、潮が動き出すまで気分転換。最近、人気のあるSLJ(スーパーライトジギング)を楽しむことに。前方ではキャスティングする人、後方はSLJをする人とそれぞれが楽しみます。

『きたーっ!』
うそ?もうヒットですか?

ライトジグを落としていたじゅんちゃんに一投目からヒットです!
まずはアカハタ。

これは良く釣れて、型もいい。
食べて美味しい魚です。

そして次は野口さんのロッドが曲がりました!

その曲がりから大物の予感が!
ラインはなんとトラウト用PEライン、アドバンス ダブルクロス 0.6号!
耐えられるか?

上がってきました!
グッドサイズのアラです!
これも美味しそう!

『私もジギングしたい!』とウッキー船長もジグを落とします。
すると…いきなりヒット! これも大物か!?
ラインがどんどん出されていき、ロッドが大きく曲がります!
『もしかして…』
何度がやられそうなほどの走りがありましたが、それに耐えて上がってきたのは、予想通りのヒラマサ!
本命であるようなないような(笑)
本人も『複雑な気持ちです』とコメント。

このように息抜きでやるSLJは様々な魚たちが釣れてとっても楽しいです!


ぜひ、タックルを用意していきましょう。

さて、潮も動き出しヒラマサトップの気配が高まってきました。
また全員ヒラマサキャスティングモードです。

突然、深瀬テスターが『あ!出た!乗らない~、あ!乗った!』と叫び、ロッドを大きく曲げています。そのファイトからも大物の予感。浅瀬での釣りなのでフルドラグ!

エキスパートの深瀬テスターだからできるファイト!! 見ているこちらも興奮します!

『きつい~!』
『かなりいいサイズでしょ!?』

船上の全員がワクワクしながら水面に注目です!

『見えた!いいサイズ!か?』
『ルアーがお腹に掛かってる…』

10キロクラスのヒラマサのエラの後ろ辺りにルアーがフッキング。
『このサイズでもここに掛かっていたらしんどいです(苦笑)』

しかし、立派なヒラマサです!
ラインはアバニ キャスティングPE Si-Xの8号に、オーシャンレコードショックリーダー 170LB.。40キロクラスを視野に入れた、大物仕様です。原糸1本1本に特殊樹脂コーティングを施してから8本に組んでいるため、耐熱性が非常に高く、大物とのファイトによるラインの消耗を大幅に軽減するSi-X。マグロキャスティングゲームでは定番ですが、ここ玄界灘でも40キロクラスを視野に入れた大物狙いのアングラーに支持されています。

このヒラマサはダメージがあり、残念ながらリリースは厳しいと判断しキープしました。

その後もチェイスは見られ、ウッキー船長のルアーにも魚が出たのですが乗らず、もどかしい時間が過ぎていく中…

『きたー!』
またまた深瀬テスターです!

流石ですね。食い気の低い魚をバイトさせる食わせのテクニック。そして、重要となるルアーの選択。これがマッチしてヒットに繋がるのですね。

そしてあがってきたのはブリ! 玄界灘は本当に魚種が豊富ですね!

その後、大分日が傾き、ストップフィッシング間近になった頃、ついに僕にも待望のチェイスが! ルアーの周りの水面が乱れ『来た!』と、ロッドが重くなるのを期待したら…

コツン!

『え?コツン?』

『乗った?乗らない?』と船長。
『コツンて感触だけです』

『え~!良い出かたしたのになぁ!いいサイズだったよ!』と船長。
みよしの高いところから見ていた深瀬テスターも
『杉さんの今のやつ、いいヒラマサでしたよ~!惜しい!』
と言います。

『ううっ!一日投げ続けて、やっと訪れたチャンスだったのになぁ!残念!』

その後もチェイスは見られるのですが、ヒットまでは至らずストップフィッシングとなりました。あのチェイスで乗らなかったのは、ルアーのアクション、浮力、ストロークの長さ、スピード…何かが噛み合わず、食い切らなかったのでしょう。残念でしたが、いろいろ勉強になり、一日中投げ倒せて楽しく幸せな時間でした。

12月に入ってからも玄界灘のヒラマサは好調のようです! SNSでは多くの釣果が報告され、福岡のアングラーがご自身のメモリアルフィッシュ、29.56キロのヒラマサをアバニ キャスティングPE Si-Xで釣りあげられました!
まだまだ5月ごろまでヒラマサのシーズンは続きます。皆様もぜひ、玄界灘のヒラマサに挑戦してみてはいかがでしょうか!

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。