こんにちは、フィールドテスターの梅田洋樹です。秋も深まり朝夜は少し多めに着ないと寒い季節になってきました。私はこのような時期はドライアーマー アクティブレインスーツを着用しています。カッパではありますが風も通さず、保温性もあるので秋や春の様に時期にはとてもたすかります。そんな中、アジングに行ってきましたのでレポートしたいと思います。
今回エントリーしたのは潮間帯のポイント。潮間帯とは潮が引くと干上がり満潮になると海水に浸かる場所のことです。そんなドシャローでアジが釣れるの??っと言われる方もいらっしゃいますが、釣れます。そんなシャローにベイトが入りそれを追ってアジも入ってきます。
リグはフロートリグ。フロートはウェイトが約10gあるのでPEラインを使用しました。アバニ ソルトウォーターフィネスPE X8の0.4号を選択。メインリーダーはライトゲーム ショックリーダー 1.7号にサブリーダーを1号としました。そして数投してみて潮の流れを確認し流していくとヒット。
25cm近いナイスサイズのアジでした。その後は20cmクラスがポツポツ釣れる程度。
このポイントは11月からが本番なので今回はアジが多少でも入っているかの確認のため、早々に見切り場所移動。
今度はテトラ帯へ。ここでは常夜灯も効いていて遠投することもないのでTFL-55RXにアジングマスター レッドアイの0.25号リーダーはライトゲーム ショックリーダーの0.6号。すると1投目でヒット。
コンスタントに釣れ続きます。
状況やポイントによっとロッドやラインの種類を使い分けてアジをキャッチすることができました。ラインにはそれぞれに特徴があります。みなさんもポイントや状況に応じてラインを使い分け、アジをキャッチしてみてください!