menu
ソルトルアー 横島 敏弘

青森マダイジギング

こんにちは、バリバスフィールドテスター横島です。今回のレポートは、先日釣行した青森県平舘のマダイジギングゲームをお送りします。

青森県のマダイジギングゲームは日本海側や竜飛岬周辺の外海でのゲームと平舘海峡の内湾とゲームに大別できます。青森県のマダイジギングゲームは例年ゴールデンウイーク頃から始まります。シーズン開幕当初は大型のマダイが狙えるため、この時期を狙って釣行しています。

平舘でのマダイゲームは、中層に浮いた真鯛を如何に捉えてジグをマダイがいる層に通過させるかがヒットへのキーポイントになります。
そこで私は、アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8を使用しています。今回はこのアバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8のテストラインを持ち込み、ライトラインでの使い心地や感触、強度の確認等のチェックを目的としました。

マダイゲームでは、ジグをキャストしてカウントダウンしリトリーブで喰わせる釣りなので、ジギングラインであっても表面のコーティング処理の違いで飛距離に差が出てヒットのチャンスも増えます。また、アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8は、10m毎に10色の配色が施されているので正確にリトリーブ距離を把握できることもマダイゲームでは大きなアドバンテージとなってくれます。

そして、もう一つ重要なアイテムがフックです。マダイジギングでは30〜40gの小さいジグを使用しますので、アシストラインが長いと前後でフックが引っ掛かってしまうことがあり、バランスが重要になります。また、マダイはエサ(ジグ)を何度か啄んでから捕食する習性があるので、ショートバイトでもマダイの硬い口に確実にフッキングさせることができるフックがあるかないかで大きく釣果が分かれます。そこで私は、アバニ オーシャンワークス シングルアシスト 近海ライト[ゼロフリクション]を使用しています。

このフックは、0.5〜1cmというショートリーダーにゼロリフレクションフックをセットした、ライトタックルでも使いやすく強度もしっかりとしたフックを使用しています。釣行当日のショートバイトに苦戦はしましたが、ラインでの確実なトレースラインの把握と確実なフッキングで5kgオーバーを筆頭に6枚のマダイをキャッチすることができました。





これからのシーズンは私の住む関東地方でもマダイジギングゲームが始まります。皆さんもチャレンジしてみては如何でしょうか?

[使用タックル]
ロッド: VLJ-S64L-T Lv.0
リール: ダイワ 2500番
ライン: VARIVAS アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8 0.6号(テストサンプル)
リーダー:VARIVAS ショックリーダー[フロロカーボン]12LB.
フック: アバニ オーシャンワークス シングルアシスト 近海ライト[ゼロフリクション]#2

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。