今年は去年よりも1ヶ月早い開催のNBCチャプター岡山第1戦。
シーズン早期のため、事前情報ではバスをキャッチするのがかなり難しいと聞いていたのですが、大会前の金曜日と土曜日でプラクティスに入った感じでは、シャローエリアにてバスを見つけ、目の前に落とせば簡単に口を使うようなイメージでした!
ライブスコープでバスを見つけたら、すぐにキャストするといったアプローチ。狙っているポイントのロケーションでリグを使い分けしました!
リップラップ帯ではダウンショットリグ。2.5inchのシャッドテイル系ワームにオフセットマスターライトクラス#3、1.8gのダウンショットシンカーでラインはアブソルートAAA 4lb.をチョイス!
流木が絡むエリアはカバーネコ。3.5inchのストレートワームに本気ネコフック #2.5、1/32ozのネイルシンカーを入れ、ラインはアブソルートAAAの5lb.です!
この2つのリグをロケーションごと使い分け。良ければ2本くらい釣れるかもと期待。実際にはプラではこの2種類のアプローチが好調でした。
さらに、土曜日には越冬バスがいるポジションを発見。ライブスコープで越冬バスを見付け、狙うと簡単にバイトしてきます! これでシャローに餌を求めて上がって来るバスからディープの越冬バスまで狙えると、自信が湧いてきましたが…なんとここでライブスコープが故障…。
日頃から魚探に頼りきっているので、その後はまったくバスが釣れる感じがしなかったです!(笑)
ここでC馬的のバス釣りのお役立ちネタです!
ライブを使ったシューティングだと何故簡単に喰ってくれるのか? それはバスの目の前にリグを落とすことで、ラインの存在が消えるからです!
良く根掛かりする場所でバスが良く釣れるのはラインの存在が消え易いことが要因の一つ。バスがプレッシャーを感じにくくなるので、違和感なくバイトしてくれる訳です!
障害物を乗り越えた時のフォールが良く釣れる、と聞くことがあると思いますが、実はこのような理由が隠されています! シャローエリアでサイトフィッシングが得意な人はアプローチにおいてラインを見せないようにしている工夫も、同じような理由であると言えます。
以上の説明通り、ライブスコープが無くても、基本に立ち返った釣りで試合に挑むことにしました!
シャローでもディープでも、根掛かり回避するためスラックシェイクで攻めます。そのために、高比重の3inchストレートワームをセレクトし、ノーシンカーリグ!
フックはオフセットマスターパワーベイトフィネス #1/0
ラインは高さのある岩の隙間やディープに絡む流木まで狙うのでアブソルートAAAの5lb.です!
普通なら5lb.だとシャローはともかくディープは感度面が鈍くなりますが、アブソルートAAAなら全く問題無いです! 低伸度とラインに絶妙な張りがあるので、操作感が良く、凄く使いやすいです!
もう1つ大切なのはドラグ設定が高くなるので、フッキングと同時にストラクチャーからバスを剥がせるというメリットもあります!
ライトリグに使用するアブソルートAAAだと3lb.や4lb.がメインになる場合が多いですが、アプローチするシチュエーション・ロケーションによっては5lb.も選択肢に入ってきます!
このセッティングは一昨年の高梁川でアフターのバスを攻略してブッチギリのウェイトで勝利した実績もあるリグ! 試合当日はこのセッティング1本で同じエリアに最初から最後まで居座って粘る作戦でした!
試合中はなかなかバイトを出せず時間だけが過ぎてしまう…移動時間を考慮すると帰着時間の15分前までしか釣りが出来ないと思い焦っていましたが、最後の最後にバイト! バスが応えてくれました!
ラインを信じて一気にランディング!
680gの平均的なサイズですが、今日に限っては痺れる一本でした!
シーズン早期のため、事前情報ではバスをキャッチするのがかなり難しいと聞いていたのですが、大会前の金曜日と土曜日でプラクティスに入った感じでは、シャローエリアにてバスを見つけ、目の前に落とせば簡単に口を使うようなイメージでした!
ライブスコープでバスを見つけたら、すぐにキャストするといったアプローチ。狙っているポイントのロケーションでリグを使い分けしました!
リップラップ帯ではダウンショットリグ。2.5inchのシャッドテイル系ワームにオフセットマスターライトクラス#3、1.8gのダウンショットシンカーでラインはアブソルートAAA 4lb.をチョイス!
流木が絡むエリアはカバーネコ。3.5inchのストレートワームに本気ネコフック #2.5、1/32ozのネイルシンカーを入れ、ラインはアブソルートAAAの5lb.です!
この2つのリグをロケーションごと使い分け。良ければ2本くらい釣れるかもと期待。実際にはプラではこの2種類のアプローチが好調でした。
さらに、土曜日には越冬バスがいるポジションを発見。ライブスコープで越冬バスを見付け、狙うと簡単にバイトしてきます! これでシャローに餌を求めて上がって来るバスからディープの越冬バスまで狙えると、自信が湧いてきましたが…なんとここでライブスコープが故障…。
日頃から魚探に頼りきっているので、その後はまったくバスが釣れる感じがしなかったです!(笑)
ここでC馬的のバス釣りのお役立ちネタです!
ライブを使ったシューティングだと何故簡単に喰ってくれるのか? それはバスの目の前にリグを落とすことで、ラインの存在が消えるからです!
良く根掛かりする場所でバスが良く釣れるのはラインの存在が消え易いことが要因の一つ。バスがプレッシャーを感じにくくなるので、違和感なくバイトしてくれる訳です!
障害物を乗り越えた時のフォールが良く釣れる、と聞くことがあると思いますが、実はこのような理由が隠されています! シャローエリアでサイトフィッシングが得意な人はアプローチにおいてラインを見せないようにしている工夫も、同じような理由であると言えます。
以上の説明通り、ライブスコープが無くても、基本に立ち返った釣りで試合に挑むことにしました!
シャローでもディープでも、根掛かり回避するためスラックシェイクで攻めます。そのために、高比重の3inchストレートワームをセレクトし、ノーシンカーリグ!
フックはオフセットマスターパワーベイトフィネス #1/0
ラインは高さのある岩の隙間やディープに絡む流木まで狙うのでアブソルートAAAの5lb.です!
普通なら5lb.だとシャローはともかくディープは感度面が鈍くなりますが、アブソルートAAAなら全く問題無いです! 低伸度とラインに絶妙な張りがあるので、操作感が良く、凄く使いやすいです!
もう1つ大切なのはドラグ設定が高くなるので、フッキングと同時にストラクチャーからバスを剥がせるというメリットもあります!
ライトリグに使用するアブソルートAAAだと3lb.や4lb.がメインになる場合が多いですが、アプローチするシチュエーション・ロケーションによっては5lb.も選択肢に入ってきます!
このセッティングは一昨年の高梁川でアフターのバスを攻略してブッチギリのウェイトで勝利した実績もあるリグ! 試合当日はこのセッティング1本で同じエリアに最初から最後まで居座って粘る作戦でした!
試合中はなかなかバイトを出せず時間だけが過ぎてしまう…移動時間を考慮すると帰着時間の15分前までしか釣りが出来ないと思い焦っていましたが、最後の最後にバイト! バスが応えてくれました!
ラインを信じて一気にランディング!
680gの平均的なサイズですが、今日に限っては痺れる一本でした!
情報通りバスをキャッチするのが難しい状況で、釣った選手は僅か2名。
残念ながら準優勝でしたが、第1戦で無事に釣れたので今年も年間チャンピオン目指して頑張ります!
残念ながら準優勝でしたが、第1戦で無事に釣れたので今年も年間チャンピオン目指して頑張ります!
優れた戦略と少ないチャンスをものに出来るタックルがあれば、良い結果になると感じた一戦となりました!
タックルデータ ●
ノーシンカーリグ
ロッド | 61ULソリッドティップ |
---|---|
リール | スピニング 2500番ハイギア |
ライン | 【VARIVAS】アブソルートAAA[フロロカーボン] 5lb. |
ルアー | 3inch 高比重ストレートワーム |
フック | 【VARIVAS】オフセットマスターパワーベイトフィネス #1/0 |
▼大会の様子はこちら
▼使用したタックルの紹介はこちら
後日ライブスコープを修理して再出撃。ライブシューティングを駆使し、この季節の高梁川では驚きの4本もキャッチできました!
タックルデータ ●
ライブスコープシューティング・ダウンショットリグ
ロッド | 61XLオールソリッドロッド |
---|---|
リール | スピニング 2500番ハイギア |
ライン | 【VARIVAS】アブソルートAAA[フロロカーボン] 4lb. |
ルアー | 2.5inch シャッドテイルワーム |
フック | 【VARIVAS】オフセットマスターライトクラス #3 |
ルアー | ダウンショットシンカー 1.8g |