menu
ソルトルアー 木村仁

茨城県 涸沼シーバス

皆さんこんにちは。バリバスフィールドモニターの木村 仁です。
僕は茨城県涸沼をホームに日々シーバスを求めて釣りを楽しんでいます。

涸沼は茨城県の中央に位置する汽水湖で、シジミやハゼ、鯉やフナ、ブラックバスと様々な生物が生息しています。
その涸沼には毎年大型シーバスが遡上し、時にはメーターオーバーが飛び出す程。
そんな夢のあるフィールド涸沼には沢山のアングラーが訪れ、連日連夜ロッドを振る音が聞こえてきます。

4月 春爛漫のポカポカ陽気になると河川や涸沼の水温が上昇し、
寒い冬を過ごしたアフターシーバスが少しずづ遡上してきます。
その遡上のキーポイントを握るのがベイトの遡上。
バチに始まり稚アユ、サヨリが先ず始めに遡上し、この遡上には大型シーバスが着いて来るのです。
ただ魚影はかなり少なく、一尾に出会うまでに釣れない日々が続く事があります。

4月12日。例年だとまだ早いこの季節。
ですが涸沼には15cmから20cm級のボラが大量にいて何やら逃げ惑う姿が確認できました。
それはルアーを引いていてもゴツゴツと当たる程。
このボラをシーバスが捕食してるとすれば大型のシーバスに違いないと判断した僕は
ベイトサイズに合わせたルアーを用意して早速攻めてみた・・・。
しかし全くシーバスからの反応は無く、
今度はバイブレーションの高速リトリーブを試すと遂にヒットに持ち込む事ができた。
掛かった瞬間からラインを伝ってシーバスが大きい事が分かった。
重いヘッドシェイクを何度か耐えたが、痛恨のバラシ。
そして同じ作戦でいくと2度目のチャンスが来たがまたしてもバラシてしまった・・。。
バイブレーションは重量がある分、エラ洗いの威力で飛ばされ易いのが欠点。
しかしパターンが分かったので3度目のチャンスを待つと、再びヒット。
これまた強烈なファイトが始まり、
アフターシーバスとは思えない程トルクがある魚でランカーシーバスと確信。
そして遂にキャッチする事ができました!



87cm(某雑誌掲載)

この時使っていたラインは バリバス Avani シーバスPE マックスパワー 1号と
コンパクトショックリーダーナイロン20lbを使用。

こういった時期は回遊待ち&時合い待ちの釣りになり何度も何度もキャストを繰り返していきます。
Avani シーバスPE マックスパワーは、シルキーな特殊加工により糸鳴りが非常に少なく、
常に集中して釣りを楽しめます。
そしてフルキャストを繰りかえしていてもライントラブルもありませんでした。
爆風の中長時間投げた事もありましたが、トラブル無しでした(笑)
それに合わせるリーダーラインはコンパクトショックリーダーナイロンの20lb。
理由はナイロンの伸縮性。
ランカーシーバスになればなるほど引きは強烈で、エラ洗いの威力は凄まじい。
そのパワーをナイロンの伸縮性能を活かし、フックの伸びや口切れ、ラインブレークを軽減できるのです。

今年も涸沼シーバスゲームが開幕し、今後もバリバスAvani シーバスPE マックスパワーと
コンパクトショックリーダーを愛用しながら、沢山のメモリアルシーバスと出会いたいと思います(笑)

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。