menu
ソルトルアー 野呂昌明

バリバスタックルで挑む、相模湾ブリジギングゲーム

皆さんこんにちは!!

今年は近年まれにみる相模湾でのブリフィーバーとなっています。
ほんの数年前では、相模湾でブリサイズの魚を狙って釣れるなんて考えもしなかったことでしたが、昨今の相模湾は魚が巨大化しているようで、その代表のキハダマグロは相模湾の夏といえばシイラ!!という湘南カラーを大きく塗り替えてしまっているほどです。

そんな相模湾でブリが釣れているという情報を受けたのは今年の初春、バリバスプロスタッフの横島プロからの情報だった。
その時は正直、『相模湾でブリ・・・』といった感じで、半信半疑でいました。
ちょうど釣行当日に私用も伴い、その釣行は見送ることにしたが、その日の晩、衝撃の画像が送られてきて、私の心に久々にビックゲームの火がともされました。

そしてついにそのチャンスが再度巡って来たのは、5月の初旬、もう春から初夏を迎えようとしているこの頃、越冬した個体が10kgを超えるサイズとなり、いまだジギンガーを熱くさせているということでしたので、早速釣行に向かいました。

そのポイントは、沖に点在する岩礁帯、水深は数百メートルから60mまで競りあがっているような場所なので、潮流が激しいエリアです。
使用するジグサイズは120~180g、狙う獲物は10kgクラスの魚なので、PEラインを太くしたいところですが、太くすると潮流に干渉してしまい、底取りがままならない状況となってしまうので、相模湾スタイルは使用するPEラインは1号~1.5号。
私の愛用は、スピニングタックルには『バリバス アバニジギング10×10マックスパワー 1号』、ベイトタックルには『バリバス アバニジギング10×10プレミアムPE 1.2号』をセットしています。

アバニジギング10×10シリーズは、細さと強度が両立する、ジギングシーンにはなくてはならないアイテムです。
特に相模湾スタイルの大物にライトタックルで挑まなくてはならないようなフィールドには本当に心強いパートナーです。
10色に色分けされた視認性で、ジグのボトムタッチも瞬時にわかるので、根がかりの回避にもつながり、ターゲットのヒットしたゾーンを見極められるということは、その後のアプローチにも大きく影響します。

更に、リーダーには『バリバス VEPショックリーダー 30lb.』をセットすることで、目のいいブリ族に見切られない為に細身のショックリーダーシステムでもVEP製法の超対磨耗性ショックリーダーなら安心してファイトできます。

そしてもう一つ大事なのがアシストフックです。
ジグの泳ぎを妨げないもの、フッキングポイントの鋭いもの、強度が抜群なもの・・・と選んでいき、数多くのアシストフックの中から消去法で残ったのが、『セリオラ アシストフック SKツイン』。
フッキングした後のバラシが極端に少なく、この日もヒットした魚はすべてキャッチする事が出来ました。

今回の釣行は、天候に恵まれず、状況が急変してしまい、魚のヒットが続く中でも、安全を考慮して早上がりとなってしまい悔しい思いをして帰港しました。
また近いうちに、バリバスタックルとともにリベンジの舞台に立ちたいと思っています。

[オススメタックル]
ロッド: ヴィオレンテ ジギングモデル スロージャークスタイル
ライン: バリバス アバニ ジギング10×10マックスパワー、アバニ ジギング10×10プレミアム 1号~1.5号
ショックリーダー: バリバス VEPショックリーダー

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。