menu
ソルトルアー 谷本栄一

石川県能登のティップランエギングレポート

皆さん、こんにちは!投げ釣りのレポートが滞っており、すみません。

秋のこの時期は毎年アオリイカにうつつを抜かしておりまして、鱚釣りは一時的にお休み状態となっております。代わりに今回は能登のボートエギングの現状をお知らせしたいと思います。
今年は親イカの豊漁と夏の猛暑の影響か、シーズン初めはアオリイカの数は半端なく多かったのですが、成長が早くサイズアップした個体から沖に出てしまい10月に入ると陸っぱりからの釣果は落ちてしまいました。ところが少し沖に出るとそこはパラダイス!デカアオリイカがワサワサといるんです。

10月13日に穴水町に遊漁船を営んでる「アルベルトフィッシングサービス」さんに乗船してボートエギングに出てきました。メンバーは私の他にチームメンバー2名。
米田船長の前情報では3日ほど前から急に下がった気温の影響で一時の爆釣は無くなりましたとの事でちょっと不安になります。
明けて当日午前5時半出船です。足の速い「アルベルトⅢ」は朝の冷たい空気を切り裂きアッという間にポイントに到着です。
まずは水深20~30mラインを流します。釣り方はドテラ流しのティップランです。

今回が今シーズン初のボートエギングの私は早く勘を取り戻さないといけないとチョイ焦りぎみ。様子見に30gのエギを投入します。
使用タックルはロッドがラインナップの中でも最強のVARIVAS「ヴィオレンテVLE-77TR-MH」で深場での重量級エギの操作性に優れ不意の良型や根魚でも余裕で対処してくれるモデルです。ラインは深場でも潮や風の影響を受けにくく、小さいアタリも明確に伝えてくれるVARIVAS「アバニ エギング ティップラン0.4号」リーダーは強く根擦れにも強い「アバニ エギング プレミアム ショックリーダー 1.7号」が相棒です。
ボートはいい具合に流されています。着底後数回ジャークして水平姿勢を保つととティップを押さえ込むアタリ!ファーストヒットは私でした。隣のチームメンバーもロッドを曲げています。1投目からダブルヒットです。

渋いって船長、釣れるじゃないですか!何て言いながら2流し目から3流し目はやはり渋くなりアタリは単発になりポイント移動です。
次は水深30~40mラインです。流れが出てきたのでエギを35~40gに替えて底取りを正確にします。ここも最初は連発しますが、しばらくすると私のエギから反応が遠のきます。しかし、他のチームメンバーはポツポツと良型のアオリイカを掛けていきますが私にはアタリが出ません。釣れても一回り小さいんです。試行錯誤を繰り返しエギを替えて色々試しながらやりますが答えは見つかりません(+_+)
最終的には水深40m以上も流しましたが、ここはサイズが良くて600~800g位のサイズがコンスタントに釣れてきます。終了時間も近付き、最後の一流しを船長にお願いして泣きの1投をさせてもらいやっと良型ゲット!何とか次に繋がる答えが掴めました。米田船長ありがとう♪


釣果は3人で105杯と爆釣とはいきませんでしたが全体に型が良くてパワーのあるジェット噴射を堪能できました。
皆さんも是非能登に足を運んでアオリイカの引きを楽しんでみてはイカがでしょう。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。