VARIVASフィールドスタッフの谷本栄一です。
今年は遅れていたアカイカ(ケンサキイカ)の群れが石川県にようやく入ってきました。
まだ本調子とは言えませんが痺れを切らしていた私は居ても立っても居られず、イカメタルゲームに行ってきました。
今年は遅れていたアカイカ(ケンサキイカ)の群れが石川県にようやく入ってきました。
まだ本調子とは言えませんが痺れを切らしていた私は居ても立っても居られず、イカメタルゲームに行ってきました。

前日に降った大雨の影響が懸念されましたが沖へ行くと濁りもなく波も穏やかです。
早速、今シーズン発売のVARIVAS「アバニ イカメタル マックスパワーPE X9 [マーキング]」を巻いたベイトタックルで狙っていきます。
早速、今シーズン発売のVARIVAS「アバニ イカメタル マックスパワーPE X9 [マーキング]」を巻いたベイトタックルで狙っていきます。

キャストフィーリングは適度なラインの張りがありベイトリールでもスムーズにラインが放出されていきます。
この日は上潮が飛んでいて中層から下は殆ど流れない二枚潮でいつもなら釣りづらい状況なんですが、
このラインの特性であるCORE-INPUT製法 -X9構造-により真円に近い断面のお陰で潮の影響を受けにくいためボトム着底が分かり易くなっています。
この日は上潮が飛んでいて中層から下は殆ど流れない二枚潮でいつもなら釣りづらい状況なんですが、
このラインの特性であるCORE-INPUT製法 -X9構造-により真円に近い断面のお陰で潮の影響を受けにくいためボトム着底が分かり易くなっています。

特筆すべきはその感度でしょう!
3%という超低伸度ラインがもたらす高感度はアカイカがスッテに接近して来る変化でさえ分かるくらいなのでスッテに軽く触ればティップに反応が出てくれます。
今回も入れ乗りとはいかない状況の中で微妙なアタリを掛けていく時には高いアドバンテージを感じました。
今シーズンはこのラインでイカメタルゲームを楽しみたいと思います。
3%という超低伸度ラインがもたらす高感度はアカイカがスッテに接近して来る変化でさえ分かるくらいなのでスッテに軽く触ればティップに反応が出てくれます。
今回も入れ乗りとはいかない状況の中で微妙なアタリを掛けていく時には高いアドバンテージを感じました。
今シーズンはこのラインでイカメタルゲームを楽しみたいと思います。

タックルデータ ●
ベイトタックル
ロッド | 【シマノ】セフィアXR B66M-SF |
---|---|
リール | 【シマノ】バルケッタ151DHHG |
ライン | 【VARIVAS】アバニ イカメタル マックスパワーPE X9 [マーキング] 0.6号 |
リーダー | 【VARIVAS】アバニ イカメタル ショックリーダー[エステル] 3号 |
スピニングタックル
ロッド | 【シマノ】セフィアCi4+ S68M |
---|---|
リール | 【シマノ】ステラC3000SHGDH |
ライン | 【VARIVAS】アバニ イカメタル マックスパワーPE X9 [マーキング] 0.6号 |
リーダー | 【VARIVAS】アバニ イカメタル ショックリーダー[エステル] 3号 |
メタルスッテ | シマノ、ダイワ、ヤマシタ、デュエル各種 |
最新の記事
- 2024.10.23
- 10×10マックスパワーPEX9×土佐沖カツオキャスティングゲーム
- 2024.10.10
- 北海道積丹方面 day&Nightイカメタルゲーム
- 2024.09.19
- 今夏の三重・熊野灘 キハダキャスティングゲーム
- 2024.09.18
-
夏のシーバス釣り!
少ないチャンスをものにする「シーバスマックスパワーPEX9」