チャプター岡山第2戦(メイホウカップ)に出場しました。最近はタフコンディションの高梁川ですが、大会2日前にまとまった雨が降って激濁りと激流。大会前日にプラクティスをすると凄く良いコンディション!3本リミットメイク、4キロオーバーのウェイトで優勝か!?と思えるほど!(笑)
大会当日は濁りが残りましたが、一気に減水。狙っていたエリアは工事の関係で堰き止められているので、流れが止まってしまいました…
プラクティスではジグで高反応でしたが、状況を鑑みて少しスローダウンなアプローチ。6.5inchのストレートワームに1.8gのネイルシンカー、そして愛して止まない本気ネコフック#1の組み合わせです!
大会当日は濁りが残りましたが、一気に減水。狙っていたエリアは工事の関係で堰き止められているので、流れが止まってしまいました…
プラクティスではジグで高反応でしたが、状況を鑑みて少しスローダウンなアプローチ。6.5inchのストレートワームに1.8gのネイルシンカー、そして愛して止まない本気ネコフック#1の組み合わせです!

本気ネコフックはパワーベイトフィネスのカバー用というイメージが強いですが、実はオープンフィールドでも大活躍するフック!
ちなみに今の高梁川は災害工事の影響でリップラップのエリアは小枝や流木だらけ。ストレートワームにガード付きマス針を縦に刺しても根掛かりします!
このような状況でも本気ネコフックを使えば根掛かりしないしフッキングも抜群です!
ちなみに今の高梁川は災害工事の影響でリップラップのエリアは小枝や流木だらけ。ストレートワームにガード付きマス針を縦に刺しても根掛かりします!
このような状況でも本気ネコフックを使えば根掛かりしないしフッキングも抜群です!

写真で解るようにフックポイントから第1ベンドが長く、一気にフックが立ち上がるので、フッキングが良くてバラシにくい! 通常のカバー用オフセットタイプのネコリグ用フックとは一線を画します!
ネコリグの根掛かりで悩んでいる方は是非試してみて下さいね!
ラインはアブソルートAAAの10LB.で最初にキャッチできたバスは1,500gのバス。掛けたエリアは小枝や流木などストラクチャーが点在していましたが、ラインを信じて一気に取り込みました!
その後、魚からの反応が得られない時間が過ぎていく…そこで狙いを流れが当たるエリアに変更し、アフター回復系のバスに切り替えました。すると2.5gのダウンショットでヒット&キャッチ!
ネコリグの根掛かりで悩んでいる方は是非試してみて下さいね!
ラインはアブソルートAAAの10LB.で最初にキャッチできたバスは1,500gのバス。掛けたエリアは小枝や流木などストラクチャーが点在していましたが、ラインを信じて一気に取り込みました!
その後、魚からの反応が得られない時間が過ぎていく…そこで狙いを流れが当たるエリアに変更し、アフター回復系のバスに切り替えました。すると2.5gのダウンショットでヒット&キャッチ!

2.5inchのシャッド系ワームにオフセットマスターライトクラス#3の組み合わせ。ラインはアブソルートAAA 4LB.を使用。流れが強くてバイトに気付かず、「フックを飲まれたかな」と思いましたが、バスが喰った瞬間には刺さってたようで、飲まれていませんでした!
オフセットマスターライトクラスの刺さりの良さに助けられた1本でした!
このバスもアフター回復系で良く引きましたが、ラインを信じて一気にランディングしました!
オフセットマスターライトクラスの刺さりの良さに助けられた1本でした!
このバスもアフター回復系で良く引きましたが、ラインを信じて一気にランディングしました!
▼C馬のYouTube動画をアップしてますので、確認して下さい!
速攻ランディングです!
流れの中で時間を掛けるとバスが流れにのって水中の岩に擦られてバレたりするのですが、アブソルートAAA 4LB.で1kgまでのバスならエレキ全開で近づきながら主導権を渡す前にネットで掬った方がキャッチ率が上がると思います!
その後も頑張ったけど、反応無し…
結果は2本2,310gで優勝出来ました!
目標の3本4kgには及びませんでしたが、優勝出来たのでヨシです!(笑)
流れの中で時間を掛けるとバスが流れにのって水中の岩に擦られてバレたりするのですが、アブソルートAAA 4LB.で1kgまでのバスならエレキ全開で近づきながら主導権を渡す前にネットで掬った方がキャッチ率が上がると思います!
その後も頑張ったけど、反応無し…
結果は2本2,310gで優勝出来ました!
目標の3本4kgには及びませんでしたが、優勝出来たのでヨシです!(笑)

36名の選手が出場して釣った選手が僅か3名。1本釣るのも難しい状況でしたけど、優れたフックとラインに助けられて2尾のバスをキャッチ出来ました!
次戦も頑張ります!
次戦も頑張ります!
タックルデータ ●
ストレートワーム用
ロッド | ソリッドティップ 68M |
---|---|
リール | パワーベイトフィネス用 |
ライン | 【VARIVAS】アブソルートAAA[フロロカーボン] 10LB. |
ルアー | 6.5inchのストレートワーム |
フック | 【VARIVAS】本気ネコフック #1 |
シンカー | ネイルシンカー 1.8g |
ダウンショット用
ロッド | オールソリッドスピニング XL |
---|---|
リール | 2500番スピニングリール |
ライン | 【VARIVAS】アブソルートAAA[フロロカーボン] 4LB. |
ルアー | 2.5inchシャッド系ワーム |
フック | 【VARIVAS】オフセットマスターライトクラス #3 |
シンカー | 【VARIVAS】TGスリムシンカークイックチェンジャー 2.5g |
最新の記事
- 2025.01.10
- NBCチャプター中国・四国ブロック選手権(エバーグリーンカップ)参戦
- 2024.11.29
- NBCチャプター岡山 最終戦(エバーグリーンカップ)参戦
- 2024.09.02
- NBCチャプター岡山第4戦!(イマカツカップ)参戦
- 2024.08.27
- NBCチャプター広島第2戦!(キサカ&マーキュリーカップ)参戦