menu
  • TOP >
  • ニュース >
  • ソルトルアー >
  • 【ライトソルト】新潟県 ボートアジング釣行

新潟県下越 東港でデイボートアジングをしてきました。天候は曇り。うねりは少しあって、徐々に風が強まり天候が悪化する予報。はじめてのデイボートアジングなので、何からすべきか考えながらスタート。

出航し、ポイントに着くと表層から5m付近に群れの反応があります。

[スタート時のタックルデータ]
ロッド: アジング用 ソリッドタイプ
リール: 2000番
ライン: エステルライン(VARIVAS プロト)
リーダー:なし
ルアー: ジグヘッド 1.5g +ワーム(パールホワイト)

キャストしてフォール中にバイトがありますが乗らず。その後は反応がありません。ポイント移動して魚探で探しながら行くと、ボトム周辺にアジの群れの反応があります。水深は13mほど。

たまに浮いてきているようでしたが、ほとんどボトム周辺を回遊していました。ジグヘッドを2.5gに変更し、沈めていくと再びヒット。やり取りをしているとまさかのバラシ…。ジグヘッド単体では効率が悪いのでバチコンスタイルに変更。

[バチコンスタイルのタックルデータ]
ロッド: アジング用 ソリッドタイプ
リール: 2000番
ライン: アバニ ソルトウォーターフィネスPE X8 0.4号
リーダー:ライトゲーム ショックリーダー フロロカーボン 4lb.

ボトムをとり、誘って止めてレンジを合わせての繰り返し。バイトもあり、しっかりとヒットに繋げることができました。

ボートアジングははじめてのチャレンジだったので、どうしたらいいか悩みながらやっていましたが、なかなか答えを見つけることが出来ませんでした。今回は考える釣りで楽しめましたが、次はしっかり作戦を考えて挑もうと、リベンジを誓いました。

アジのサイズは20~30cm。陸っぱりのタックルでも楽しめます。水深があるのでラインはPEがオススメです。今回使用のアバニ ソルトウォーターフィネスPE X8は極細のため、水深があってもしっかりとボトムを感じられ、バイトもしっかりありました。

釣れたアジは美味しく頂きました。

そして、4月16日に再度ボートアジング。東港で湾内に釣行しました。天候は曇り時々雨。14日にはじめてやったデイボートアジングでは、なかなか思い通りの釣りができなかったので、早速リベンジです。今回は新潟網代漁港より出船しているリップル様にお世話になりました。

前回はボトムからの縦の釣りで攻めましたが、今回は広くアジを探せるようなタックルセッティングです。

[タックルデータ]
ロッド: アジング用 ソリッドタイプ
リール: 2000番
ライン: エステルライン(VARIVAS プロト) 0.3号
リーダー:ライトゲーム ショックリーダー フロロカーボン 4lb.
ルアー: ジグヘッド 2 ~3g

潮の流れがあり、アジがボトム(水深12~14m)にいるので、エステルラインを使用し、流れに負けず、しっかりジグ単でボトムを取れるようにしました。はじめはジグ単 2.5gでキャストし、ボトムを取りアクションを付けてステイを繰り返しでアジがバイトしてくるのを待ちました。

すると、アクション後のステイでコツンと小さなバイトあり、ヒット。エステルラインなのでドラグはやや緩めで慎重にやり取りすると釣れてきたのがいきなりの尺アジ。


今度は、アクション後すぐに引ったくりバイト。強烈な引き、パワーのある突っ込みをかわしながら、上がってきたのは35cmのアジ。リーダーを掴み取り込みました。


同じパターンでヒットが続きました。

その後、潮止まりのタイミングでバイト数が激減。魚探にはアジの反応がありますが、バイトはありません。今度は、キャストしてボトムを取ってからゆっくりと4mほどゆっくり巻き、再びフォールさせ、巻いてくるとヒット。干潮のタイミングで再びアジの活性が落ちるましたが、ボトムにいるの色々と試してみました。しかし反応を得られずここで終了。

なかなか日中の陸っぱりでは難しいアジですが、デイボートアジングでは日中でも良型が狙えて楽しめますし、海の状態、風向きによっては数釣りも楽しめます。今回は、27~35cmのアジが釣れていました。まだ、新潟でのデイボートアジングは挑戦しはじめたばかりで、これといったパターンはなかなか掴めません。なので、これからいろいろと試していき、さまざまなパターンを見つけ、潮止まりのタイミングでも、口を使ってくれるように開拓していきたいと思います。アジが湾内から抜けるまでは楽しめますので機会がありましたら是非、試してみてください。

ちなみに、水深があるところでジグ単をやるときはPEラインだと浮く性質があって潮の流れの抵抗を受け沈めにくいので、エステルラインの沈む性質を利用することをオススメします。使用エステルラインについてはVARIVASが開発中のプロトのエステルラインですが、多少の伸びがあり、結束部分の強度がアップされています。感度、強度も良いですよ。