menu
投げ 谷本 栄一

北陸の落ちギス最盛期!

10月に入りそろそろ落ちギスシーズンに入るだろうと時々地元のサーフをチェックしていました。第1週目、やはり例年通り落ちの前兆が見られ、日ムラはあるものの良いポイントを当てれば良型の連掛けが楽しめるようになってきました。北陸の秋は秋雨前線や台風の影響で海が荒れやすく凪が続かないのですが、凪が続いた日に地元のサーフへ調査に行ってみました。行ったのは加賀市片野海岸でロケーションも良く、西の塩屋海岸に向けて4kmの砂浜が続く水の綺麗な海岸です。

ゆっくりと出掛けたのでフィールドに着いたのは午前10時です。落ちギスは朝一よりも日差しが当たって海水温の上がる時間帯の方が群れが集まって大釣り出来る事が多いのです。

群れが纏まっていれば1ヵ所で大釣り出来るんですが最初は春と同じで足で探すつもりで臨みます。まずは近くのポイントから探っていきます。落ちギスの特徴として殆ど近投で釣れます。投げ釣り専用のライン(25m毎に色分け)で3色以内で釣れることが多いので、その距離から探っていきます。

2〜3投して釣れなければ少しずつ移動しながら釣り歩きます。最初のポイントから100m位移動した所で本日の初アタリ♪ 落ちギスらしくガンガン当たってきます。少しでも仕掛けを止めると鈎掛かりしたキスが暴れて仕掛け絡みの原因になりますので止めないように注意して食わせていきます。最初にアタリがあったのが1.5色、力糸まで引いて回収すると13〜18cmが5連とまずまずのスタートです。少しずつ投点を変えて探って行くと数を伸ばすことが出来ます。


掛かって来るキスの数が減ったら移動です。これを繰り返しながらサーフを移動して行くと仕掛けを投入直後からアタッてくるポイント発見! 次々とアタリが連発して回収すると鈎数にキスが付いています。


時折20cmオーバーも連で掛かったり暫く落ちギスのアタリを楽しみました。気が付くといつの間にかクーラーにセットした袋にキスが入らなくなってしまいました。餌も少なくなってきたので後ろ髪を引かれながらもストップフィッシングとしました。


まだ暫くは落ちギスのアタリを楽しめると思いますので、凪の日には狙ってみては如何でしょう。

[タックルデータ]
投げ竿:スピンパワー405BX
リール:キススペシャル
道糸 :VARIVAS サーフマスター投げ プレミアムPE x4 0.6号
モトス:VARIVAS ハードトップ 1.7号
ハリス:VARIVAS エクセラ鮎 天上糸 エステル 0.8号
    VARIVAS ハードトップ TiNICKS 0.8号

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。