menu
船 南村 健治

京都府網野沖でロックフィッシュ・・・相性も大事ですね!?

4月24日、京都府網野沖でロックフィッシュ。お世話になったのは浅茂川の港を基地にしている、丸田丸。以前にもロックラバとかイカメタルでお世話になったことがあって、行く度にけっこう楽しく釣りが出来て、あまり喋らない船長だけれど相性は良い。

で、この日もロックラバで、ロックフィッシュ。ただ、天気予報がピタリと当たって、出船の6時頃から雨。止んでくれたら嬉しいけれど、と、言い合いながらポツポツ雨のなか、セッティング。ラインは「アバニ ジギング パワーブレイドPE x8」の0.8号。ロックラバのヘッドは80g。ネクタイはオレンジ系統をチョイス。でも、まずはいつ天気が急変してもいいように、そしてお土産確保のための胴突き2本仕掛けを用意。枝ハリスは「ハードトップ 船ハリス」の4号を50cm。ハリは「ジーク ABL 真鯛」の12号。オモリ30号。エサはサンマの短冊切り身の塩漬け。

船着き場を離れて、20分ほど。まずは塩江沖のポイントから。水深50m。風は南。潮は経ヶ岬方面に流れる、本潮。釣り方は潮と風に任せた、どてら流し。自分は、左舷ミヨシ。トモに松村さん。胴の間に日置さん。船の向きが安定して、1投目。オモリが底に着いて、、、、、、すぐに浮く。着いては浮く。風が強くて船が流され過ぎ。オモリを50号に替えて、、、、、、竿先がクククッとお辞儀。1匹目は定番のガシラ。20cmほど。背中の白っぽい斑紋に黒い縁取りがない。縁取りがあるとウッカリカサゴ。味はガシラの方が旨い。

同じく胴突き仕掛けの日置さんには、30cmくらいのアコウ。

そうなんです、狙いはこのアコウとマハタ、そして地元で赤金と呼ぶメチャ旨メバル。浮いたオモリを3mほど巻き取って、ゆっくり底取り。着底寸前に、ゴツゴツっとアタリ。ゴンゴンと強い引きで赤金の30cmクラス。

続けて、同じ30cmクラスをダブル。

日置さんにも30cm。ここの赤金はいずれも良型揃い。

松村さんはサビキ仕掛けで、ダブル。

ただ、空が明るくなる前が赤金のジアイ。この日は曇り空だったのでジアイが延びた。それにしても雨が、止まない。むしろ、強くなってくる。船が塩江~網野沖で潮上りを繰り替えし。ガシラは頻繁に釣れて。でも、アコウが、釣れない。そして、仕掛けをいろいろ替えていた松村さん。ちょっと上で喰ったとかで、アコウかと思ったけれど、ソイ。これも引きが強いですね。

ガシラ君は皆によく釣れて、赤金はそれぞれ4~5尾。アコウは日置さんの1尾。まあ、お土産は充分。そろそろ仕掛けをロックラバに替えようかと思っていたら、、、、、

釣れました。36cmのアコウ。

底を2mほど切って、竿先で上下の誘いを繰り返していると、いきなり、ドンッドンッ。重厚なアタリが竿先を引き込んで、サンマの切り身に喰い付いてました。こうなると、もう1尾釣りたい。仕掛けを替えずに頑張ったけれど、喰って来るのはガシラ。

雨がなおもひどくなって、12時に竿仕舞い。クーラーの中はカラフルでゴツゴツとしたロックフィッシュで賑やか。悪条件ながら、相性の良さも釣りの大事な要素ですね。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。