menu
船 南村健治

大阪府谷川沖・半夜メバル

大阪府谷川港を基地にしている春日丸で今年も半夜メバルが始まった。HP情
報によると、出だし好調のようす。そこで、待ってましたよ~~っとばかりに出
かけたのが1月27日。

 港に着いて防寒対策を終えて乗船。やがて、日が沈みかけて、午後5時。船が
もやいを解いて、ポイントの谷川沖まで10分。
 西寄りの風が強く、白波が立っていましたが、急速に風が落ち船が緩やかに旋
回。どうやらポイントに入ったようです。

 仕掛けはサビキ。全長3.5m。6本バリ。ハリス0.8号を20㎝。ハリ間50㎝。ハ
リは小アジ胴打ちの6号。サビキはサバ皮の純色とグリーンの混合。オモリは円
柱ホゴオモリの25号。竿はメバル専用の3.3~3.6mぐらいが適応寸法。ラインは
感度の良いPE。8本撚りの「バリバスLT船」の2号を使用。

 合図のブザーが鳴って一投目。水深は20mほど。起伏が少ないようなので底か
ら1m切ってそのままアタリを待ちます。
 早くも、ミヨシに座られたご婦人の竿が曲がって26㎝ほどのメバル。取り込み
と同時に声が大きく上がりました。その隣のご主人にも同じサイズ。そして胴の
間のボク、トモの田中さんへとアタリ。
 ここからがメバル釣りの醍醐味、追い喰いです。最初のアタリから底を少し切
って次のアタリ。そして、次のアタリ。竿先が海中に突っ込んで………ああ、も
う上げようか、どうしょう。そこをグッと我慢していると「上げて」のブザー。
 ゆっくりとリール巻いて、重い重い。竿がいくども締めこまれ、ボクは25~
28㎝をいきなりの4連。田中さんは同サイズを5連。背中合わせに座った宮定さ
んは3連。
 数を稼ぐには、やはり追い喰い。この日のように潮上から順番にアタリがある
ようなときはことに効果的。辛抱して、辛抱して、一つ付いた、二つ付いた、三
っつ目のアタリやで、とそんなスリリングなやり取りがこの釣りのおもしろさ。

船がいくども潮上りして、やがてトモからポイントに入って行くようになり、
田中さん、ボクの順にググ、ググッと竿先が持ち込まれます。でも、ここでボク
だけ突然喰わなくなりました。

 ???なんで、なんで?

 すると「仕掛け、新しいのに替えたら」と船長のアドバイス。ハリスが縮れて
いなくても、見た目がどうもなくても、メバルが嫌がるなにかの変化が仕掛けに
起こってる………。
 なるほど、替えた途端、竿先にわずかな負荷。そのままにしていると竿先をグ
グッと持ち込んで行くメバル本来の喰いが戻って、再び追い喰い。こんどは29㎝
のが二つ。ぼってりと抱卵していて、喰い気いっぱい。食べたエサを口から吐き
出しながら釣れ上がってきました。
 
 やがてブザーが2度鳴って、9時に納竿。釣っていたのは4時間足らず。この日
はメバルが勇みに勇んで、竿頭の36匹には及びませんでしたが、ボクは20~
29.5㎝を29匹。田中さんも同じようなサイズを28匹と爆釣。しばらくは目の離
せない春日丸での半夜メバルでありました。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。