menu
船 宇田川 亘

大原沖のヒラメ

10月1日に鹿島地区の一部、九十九里地区(今回で全域)・大原地区のヒラメが解禁となりました。解禁初日は期待通りの釣果に恵まれた人もいたようです。皆さんはいかがでしたか? 大原地区では昨シーズンの禁漁間際に大型が釣れて盛り上がりました。私も5月のレポートで紹介しように良い釣りをさせてもらいました。そこで2匹目のドジョウを狙って、10月9日に大原港の義之丸から釣行したレポートです。

港集合は4時15分。早めに着いて左舷ミヨシに席を確保しました。同乗者は親子連れを含めて7名、定刻に僚船とともに出船し船長は太東沖を目指すようです。風は強くないのですが、2日前のシケの影響かウネリが大きく底荒れが心配です。

ポイントへは40分ほどで到着。船長から3尾ずつのイワシが配られ投入合図。底は小さな根のポイントでオモリがゴツゴツと底に当ります。船長の指示は「21mです。根掛かりしますから底を切ってください」、そこでオモリを50cmほど切ってアタリを待ちます。

この日のタックルはライトタックル。竿はVARIVAS SEA STAGE LT ヒラメ 210-64に小型両軸リール。道糸はタイトテンション4ブレイド工法のVARIVAS 小船マスターPE LS4を、仕掛けは船仕掛けヒラメでトリプルフックを選択、ステイトをLT用に変えました。予備仕掛けは幹糸・ハリス・ステ糸はVARIVAS ハードトップ船ハリス。ハリスは片舷流しに有利な長さ100㎝にして親バリはGRAN GPヒラメ 17号、孫バリは触るようなバイトも確実にフッキングに持ち込むNogalas ゼロフリクション トリプルフックを、オモリは40号を使用しました。

薄明るくなると右舷・左舷の胴間でアタリがあり、それぞれイナダとカンパチが釣れました。ところが、本命のアタリは船中でありません。危惧したように底荒れなのか海水は濁り、海面には海草が流れています。ポイントを何回か移動すると右舷大ドモで待望のキロ級のヒラメ、右舷大ドモでも1.5kgが釣れ期待は高まりますが、その後アタリはなくポイントを広く流します。私にきた初のアタリは竿先をコンコンと叩くだけ、しばらく様子を見ますが食い込むようなものはなく、仕掛けを上げてみるとエサのイワシには小さく食いちぎられた歯形が多数。これはフグの仕業か。隣の釣り人も頭だけが上がってきました。LT用の短竿では上下動3m以上のウネリに対応できず、ここでノーマルタックルに変更。隣の釣り人にもキロ級が釣れる、さらに焦りが…。


次の流しで「ゴツゴツ」のアタリで待つと「ギューン」とハリ掛かりした本アタリ。竿を立てると下へ下へと強烈に引きます。何度か道糸を引き出され、無事に船長の差し出す玉網に納まったのは2.3kgの肉厚のヒラメ。


右舷大ドモでもヒラメが上がり、船中で期待は上がります。ところが私は、タルに入ったヒラメを見ながら1人ニンマリ!

何度かポイントを流し替えますがアタリがないので船長はポイントを大移動。今度は大原沖の浅場を狙います。ここでは親子連れのお客さんのお子さんにアタリがきて、キロ級を釣り上げニッコリ。

後半になっても底荒れが続き、期待したアタリもなく納竿を迎えました。船中の釣果は0.6~2.3kgが0~2枚。残念ながら型を見られなかった人が2名。しかし、底荒れが直った12日からはヒラメも活発にエサを追っているようです。好調な大原沖ですが本領を発揮するのはイワシが回遊してからで、3kg以上の大ビラメが連日釣れ上がります。大原沖のヒラメ、目が離せませんね。

[当日のタックル]
竿(ノーマル):ダイワ メタリア ヒラメ 270
竿(LT):VARIVAS SEA STAGE LT ヒラメ210-64
リール(ノーマル):ダイワ ミリオネアCV-Z300SF
リール(LT):シマノ NEW バルケッタ BB 300HG
道糸(ノーマル):VARIVAS 10×10船プレミアムPE 4号 200m 
道糸(LT):VARIVAS 小船マスターPE LS4 2号 200m
仕掛け:VARIVAS 船仕掛けヒラメトリプルフックタイプ ハリス 8号
幹糸 :VARIVAS ハードトップ船ハリス 8号 50cm
ハリス:VARIVAS ハードトップ船ハリス 6号 100cm
捨て糸 ノーマル:VARIVAS ハードトップ船ハリス 4号 50cm
捨て糸 LT:VARIVAS ハードトップ船ハリス 3号 50cm
親バリ:GRAN GPヒラメ 17号 
孫バリ:Nogalas ゼロフリクション トリプルフック #8
オモリ:40号・80号
その他:PEにシュッ! プロ仕様
    VARIVAS ピンオンリール
    VARIVAS ハーフメッシュキャップ VAC-49
    VARIVAS ドライシルキーポロシャツ VAT-36
    VARIVAS キャップストラップ VAAC-17
    VARIVAS ライフジャケット ポーチタイプ VAL-11
    VARIVAS メッシュグローブ5 VAG-11
    VARIVAS ヒップガード VAHG-02

[船 宿]
外房 大原港 義之丸
Tel. 0470-62-1820

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。