menu
磯・堤防 東 篤夫

西伊豆 梅雨グレ快釣

梅雨グレの釣行を何度か計画したのですが、前線の停滞と波高の日が続いていました。7月10日は天気が回復し波も落ちたようで、仲間と西伊豆の田子の磯に出掛けました。

午前5時、田子漁港前から福由丸(ふくよしまる)で出船し、船長の薦めで沖磯のカツオに3人で渡りました。福由丸はダイビングサービスが本業で、磯のポイントや海中に詳しいので信頼できます。ふと北を向くと朝日を受けた富士山のシルエットが遠く見えていました。

沖向きに並んで釣り座をとり、準備を済ませて釣りを開始しました。

朝のしばらくは潮がまったく動かず、あちこち探りましたが気配はありません。磯際から沖の遠投まで広く打ち返し、ウキ下も調整しながら潮の変化を待ちました。7時を過ぎて下り潮が僅かに流れ始めると、同行の田平学さんがまず竿を曲げました。

足元に寄せ強引に抜き上げたのは、35cmの口太グレでまずまずの型でした。続いて右にいた私にもヒットして、美しい同型グレがきました。

しかし活性が上がったのはグレだけではないようで、アイゴやアカハタなども釣れ始めました。

しばらくして潮が速まると沖目に打った撒き餌を、海中で追う魚影が見え始めました。3人で潮上に仕掛けを入れて順に流すと、交互にグレがヒットし出しました。中央にいた片岡覚さんが掛けたのは良型のようで、磯際まで寄せたものの根に張り付かれ取れません。私は潮下まで流すとハエ根の上でウキが沈み、アワセを入れると強い引きで何度も抵抗します。根をかわしなんとかタモに収めたのは、42cmの綺麗なブルーグレーの口太グレでした。

すぐに田平さんが沖目で良型をヒットさせ、楽しみながら無事取り込んだのは45cmでした。

私と片岡さんも潮下で連続ヒットし、すべて35~40cm級の良型で爆釣モードとなりました。中型は抜き上げるほどの釣りは久々で、次第にキーパーバッカンは満タンに…。しかし11時頃に潮止まりとなって、しばし沈黙に昼食タイムとしました。

昼前に潮が変わって上り潮が南に流れ始め、私は左の先端に釣り座を移動します。

するとこちらでも良型がヒットし始め、40アップを2尾追加しました。これでもう満足の私は釣り座が狭いので一旦終了しました。

二人はこのあとも良型を追加していたので、では最後の一投をと仕掛けを入れました。

すると…なんということでしょう~♪♪ 流したウキが一気に消し込み、アワセを入れるとガツンときました。

張り出す根が多いので先端に出てかわし、なんとか寄せて浮かせるとその姿が! タモ入れを田平さんに助けていただき、無事に収めたのは49cmのこの日の長寸グレでした。

グレの濃い西伊豆でもかなり良型サイズで、嬉しさ倍増で納竿しました。

結果は35~49cmの口太グレを、それぞれ2桁のすばらしい釣果となりました。


[協力]
西伊豆 田子 福由丸渡船 (フリッパーダイビングサービス)

[使用タックル]
道糸: トリビュート磯[フロートタイプ]2.5号
ハリス:バーマックス磯 ゼロハリス 2~2.5号
ハリ: ジークグレ 尾長・真鯛 ピンク2号

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。