menu
磯・堤防 梅田 洋樹

ノッコミチヌ真っ只中!!

こんにちは、山口県フィールドテスターの梅田洋樹です。山口県もチヌのノッコミが絶好調になっています。数、型とも狙える状況ですでに産卵を終えている個体もいますが、釣れれば腹パンパンの重量感あるチヌが釣れます。そんな中で地元の渡船を使い、沖磯へチヌを狙いに行ってきました。

使用した道糸は、バーマックス磯 ゼロフカセの1.5号に、ハリスはバーマックス磯 ゼロハリス 1.5号を2ヒロとりました。

瀬上がりしたら最初にマキエを多く広範囲に撒きます。これは釣るためのマキエではなくチヌを遠くから寄せてくるためと、何のエサ取りがいるか確認するためです。20回程度撒き、潮の方向や速さを確認します。それから仕掛けを作り、また20回程度マキエを撒き1投目で仕掛けを入れての潮の速さや仕掛けの入り具合を確認します。最初は潮が左に当てながらかなり速く釣りにくい状況でしたが、潮が緩み右に流れ始めると釣りやすくなりました。前日にPEにシュ! プロ仕様を吹いていたので道糸の水切れと操作感は抜群です!

そしてその潮変わりのタイミングでチヌがヒット。
竿を叩く独特のチヌの引きで上がってきたのは腹パンパンのノッコミチヌでした。

チヌ竿の0号を使用していたのでゆっくりとやり取りをしているなか、水中の瀬に1度当たった感触がありましたが、切れずに獲ることができました。ゼロハリスは糸グセがほとんどないため、ハリスボビンに巻いてあっても引っ張ってクセを取ってやる必要もなく、仕掛けがキレイに張れる感じで強いと感じました。

その後は瀬際も沖もアジが多く入ってきて、オキアミはもちろんボイルやネリエ、挙げ句にはコーン・サナギでさえ通らない状況になってきました。そこで仕掛けを今度は3Bへ変更。タナは竿1本に設定しました。3Bのウキに3Bをハリスの上や真ん中あたりに打つと、その先のツケエはゆっくり沈んでしまうのでアジにやられてしまいます。かといってハリから少し上に打つとチヌが違和感を感じ離してしまうことがあります。ですからBをサルカンの直ぐ下に打ちG4を2つハリスに均等に打ちます。これでちょうど3Bになり仕掛けを張った状態で素早く馴染ませることができ、アジにもやられずチヌに違和感も与えずに食い込ますことができると思いました。この仕掛けでアジをかわしてまたヒットに持ち込むことができました。

この時期になると、スズメダイやフグ・アジ等の多くのエサ取りが姿を現します。そんなエサ取りを上手くかわすことができればきっとチヌにたどり着けると思います。同じ浮力のウキを使用してもそのウキに対するガン玉の打ち方で釣果は変わってきます。表示より重いガン玉を打ち沈めていく釣り方も効果的だと思います。

みなさんも是非、バリバスの道糸とハリスで色々と試してみて自分なりの釣り方を見つけ釣果に繋げてみてください。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。