menu
トラウト 皆川 哲

【ネイティブ】トラウトフィッシングにおけるPEライン使用考察

先日、北海道の河川にて首尾よく58cmの立派なネイティブアメマスを釣ることができた。使用タックルは、ロッドがミディアムライトアクションの4ピース。ラインは、バリバス スーパートラウト アドバンス マックスパワー X8の0.6号。ルアーは、スカジットデザインズ メッツ 70mm

ゴロタ石が点々とある瀬の中でのバイト。このサイズの魚になると強引なファイトはできない。フッキングした魚は頭を振りながら流れに乗り、柔なロッドはバットから曲がり、スプールからドラグ音を鳴らしてラインは出ていき止まる気配もない。しばらくラインを出るに任せて、魚を追い下流へと岸を歩く。流れが少し緩んだあたりで動きが止まったようだ。

ロッドのバットを目一杯曲げて何とか耐える。リールを一巻き一巻き慎重に寄せに入る。魚は大きな尾鰭で水を煽り抵抗をする。浅瀬を見つけてそこに寄せてずり上げることにする。

魚は浅瀬に近づくとさらに抵抗を増す。何度か浅瀬にずり上げを試みるが思うようにはいかずラインブレイクが頭をよぎる。何度かめで白い腹を見せ、タイミングよく友人がネットで掬ってくれた。針は曲がって、外れる寸前。10ポンドのナイロンリーダーは、少し白くなっている。ラッキーだ。この柔なロッドでよく上がったものだ。

PEラインという伸びが少ないラインとのバランスの勝利であろう。硬めのロッドでは伸縮性の少ないPEラインでは魚の動きに柔軟についていけずフックアウトしてしまう。伸縮性のあるナイロンラインでは、魚に主導権をとられ時間が掛かりフックアウトのリスクが多くなる。PE0.6号(14.5LB.)、細くてこんなに強い。ラインブレイクは考えられない。

今まではナイロンラインの場合、特に大きな魚ではフッキングが甘くなりフックアウトしやすくなる。伸びが少ないPEラインでは確実にロッドからのパワーがロスなくダイレクトにフックに伝わりフッキングを確実にする。しかし伸縮性がないと魚が違和感を感じ頭を振ったときにすぐにフックアウトすることも多い。ナイロンラインの伸びるという性質がこの状況を避けてくれる。伸縮性の少ないPEラインと柔らかなロッドブランクス(今回は柔らかすぎた)、このバランスがトラウトロッドとしての大切な要素になる。ロッドでのルアー操作においても、PEラインはナイロンラインよりタイムラグのない操作が期待できる。PEライン専用のトラウトロッドの開発が望まれる。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。