menu
2022-01-14

スーパートラウトアドバンス ビッグトラウト シリーズ

本波幸一氏が求めた魚に悟られにくいラインカラーを採用した
ナイロンライン「スーパートラウトアドバンス ビッグトラウト カッチイロ」
漁師の網に使われている赤褐系のカラーが、賢い大型トラウトとの距離を詰める。
 
獲る、その想いを形に-
 

Image Movie


 

大型鱒族を獲るために- ナイロンラインという選択

東北を代表する2人の名手、SOULS 代表 佐藤偉知郎氏と大物釣り士 本波幸一氏は、
大型トラウトを狙うのにナイロンラインを使う。
トラウト ルアーゲームにおいて、PEラインユーザーが増えつつある中、
数々のビッグワンをキャッチしてきた両氏のナイロンラインへのこだわりを紹介する。

写真提供 Gijie編集部

佐藤偉知郎 VARIVAS フィールドテスター / SOULS 代表

佐藤「ナイロンラインとPEライン、どっちが掛かるかというとPEラインかなと思うんですけど、どっちが獲れるのかというとナイロンラインだと思うんです。これは経験からくるイメージですが、PEラインなら7本掛けて4本しか獲れないけど、ナイロンラインなら5本掛けて5本獲れる。」

写真提供 Gijie編集部

佐藤「……(また、)重要なのはナイロンラインの方がキャスティングが気持ちよく決まることです。渓流にしてもサクラマスにしても、カッコイイキャスティングというか(笑 自分の中での理想のキャスティングがあるのですが、そのためにはナイロンの伸びが必要なんです。ナイロンの伸びを利用しているというかナイロンラインのキャストの方が好きなんですよ、結局のところ。」

佐藤偉知郎氏が愛用するナイロンライン
低水温など厳しいコンディションにおける
大物とのファイトを追求した
「スーパートラウトアドバンス ビッグトラウト」

引用:ギジー編集部「VARIVAS NATIVE TROUT CONCEPT BOOK」

本波幸一 VARIVAS フィールドテスター / 大物釣り士

本波「岩手のサクラマスの3月解禁日とか、冬の北海道釣行とか、雪が降ってガイドが凍るような寒い時にリーダーなんか組んでいられないですよ。指がかじかんで。現実的にね。それだったら通しで使えるナイロンラインの方がいい。」

写真提供 Gijie編集部

本波「サクラマスは思ったよりも岸寄りの障害物周りにいます。(サクラマスの)川は大きな石とか障害物が多くて、ボトムの起伏が大きいとリーダーを付けてもメインラインが障害物に触れることってあるんですよ。 PEラインは(ナイロンラインと比べて)摩耗に弱いですから、よほどこまめにラインチェックをしないとだめですよね。大きいのが来たときにラインが切れたっていう人は、 PEラインが傷ついていたことに気が付いていなかったってことじゃないかな。」

本波幸一氏のアドバイスを形にした魚に悟られにくい
ラインカラー「スーパートラウトアドバンス
ビッグトラウトカッチイロ」

引用:ギジー編集部「VARIVAS NATIVE TROUT CONCEPT BOOK」

 

 
 

※製品写真および画面はイメージです。(実寸表示ではありません)
※ご覧の環境によっては、カラーなど実際と若干異なる場合がございます。
※製品の仕様は予告なく変更あるいは製造を中止する場合がございます。
※記載の価格は全てメーカー希望小売価格(税別)です。
※価格は予告なく変更する場合がございます。