menu
  • TOP >
  • PICK UP記事一覧
  • > バリバスだから実現できた「 硬くない 」 フロロカーボンについて語る
2021-03-30

バリバスだから実現できた「 硬くない 」 フロロカーボンについて語る

オフショアジギングエキスパート 横島敏弘氏が愛用する往年の名作、
バリバス ショックリーダー[フロロカーボン]のインプレッションをご紹介。

「しなやか」が武器のフロロカーボンライン

フロロカーボンラインは、ナイロンラインと比較すると「耐摩耗性」が高く、「伸縮率」が低い。つまり強くて伸びにくい。だが、それと同時に「張り」が強いという特徴がある。フロロカーボン特有の「張り」の強さを「利点」ととらえるアングラーもいるが、「張り」の強さはトラブルを誘発することもあるため、「扱いにくい」と感じるアングラーの方が多い。
「ナイロンラインよりも硬い素材のフロロカーボンラインの方が張りが強くなることは宿命といえます。」と、オフショアジギングの名手・横島敏弘氏は言う。だが、その宿命から逃れることに成功した、「しなやか」なフロロカーボン素材のショックリーダーが存在すると氏は言う。

他にはない! バリバスリーダーならではのメリット

「ほかのフロロカーボンラインと比較すると、そのしなやかさの差は明らかです。しなやかで、とても柔らかい、それがこのショックリーダーの特徴です。」しなやかさと柔らかさは、トラブルの抑止だけではなく、結束強度も安定させます。
「メインラインであるPEライン、さらにはスイベルやOリングを、しっかりと結束することができます。しなやかで柔らかい分だけ、しっかりと締め込むことができて結びやすい。ノットが苦手なビギナーさんにも本当にオススメです。」
こうした特徴はショックリーダーのラインにとって、とても重要な要素だが、横島さんが『バリバス ショックリーダー[フロロカーボン]』を愛用している理由は、さらに2つある。

驚異の耐磨耗性&超低伸度

数ある強くて伸びにくいフロロカーボンの中でも、アイテムによって「性能」の違いはある。「100m以深のディープゾーンを狙うオフショアジギングにとって、ラインの伸び率はシビアな問題です。ビッグターゲットが潜むディープゾーンにおいても、このショックリーダーはアクションを的確にジグに伝え、アタリをダイレクトに捉えることができます。自分が愛用する大きな理由のひとつは、このショックリーダーの驚異的な伸び率の低さがアドバンテージになるからです。」
さらにもうひとつ。カンパチなどのモンスターフィッシュは、フッキング後に、自らの身体を岩礁に擦りつけてでも、リーダーを切ろうとする。「そのような状況はショックリーダーの耐磨耗性が露骨に試されます。根に擦れてもキャッチ率が高いバリバス ショックリーダー[フロロカーボン]に全幅の信頼を寄せています。」さらにもうひとつ。カンパチなどのモンスターフィッシュは、フッキング後に、自らの身体を岩礁に擦りつけてでも、リーダーを切ろうとする。「そのような状況はショックリーダーの耐磨耗性が露骨に試されます。根に擦れてもキャッチ率が高いバリバス ショックリーダー[フロロカーボン]に全幅の信頼を寄せています。」


製品スペックなどの詳細情報はこちら

 

 
 

※製品写真および画面はイメージです。(実寸表示ではありません)
※ご覧の環境によっては、カラーなど実際と若干異なる場合がございます。
※製品の仕様は予告なく変更あるいは製造を中止する場合がございます。
※記載の価格は全てメーカー希望小売価格(税別)です。
※価格は予告なく変更する場合がございます。