menu
船 南村 健治

大阪湾「春告げ魚、メバル釣り」・・・バンザイ持ちでどや顔!

春は名のみの風の寒さよ~~~♪

まだまだ寒いですが暦の上では立春が過ぎました。
梅の開花便りに混じってメバル釣りの情報もあちこちから聞こえてきて、大阪湾ではタチウオ釣りの潮の合間にメバル釣りの船が出ます。そして、もう少し暖かくなるとタチウオシーズンと入れ替わり、産卵を終えたメバル狙いの船が本格化してきます。

定宿の須磨の純栄丸が少し前からメバル釣りに出ている。釣果は良い人で18~26cmくらいのを15匹ほど。ならばと云うことで、2月1日に行ってきました。この日の相客は6~7人。潮が大きいので大型の狙える時間は少しの間。船着き場を離れたのが6時過ぎ。最初のポイントはその大型狙いで須磨沖の水深25m。エサはシラサエビが配られたけれど、胴突きサビキでも充分釣れるとのことなので、エサを刺す時間を省いて手返し重視。


ラインは底立ちの取りやすいように「アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE」0.6号。竿は磯竿の5mくらいのを使う人がほとんどだけれど、ボクは3mのメバル専用竿。オモリが30号。

福田船長の合図で、底取り後4m切り。竿先を動かさずにじっとアタリを待つと、クンとした手ごたえが響いて、ガガガガ、ギギュン。竿先が持ち込まれて25cmくらいのがバチャバチャと水面で暴れた。ハリスを手繰り寄せてそのまま船内へ取り込んだ途端、ハリ外れ。危うく逃がすところだったけれど、足元で元気よく跳ねた。

次の流しで隣の人に23cmくらいのがダブル。ボクも追い喰いを狙うが残念ながら1匹だけ。船が4~5回潮上りをして「ちょっとアカンなぁ、メバルが凹み出した~~ぁ」と船長がマイクでつぶやく。ボクはこの時点で23~29cmのを5匹。いいサイズばかりなのでほぼ満足。

船は淡路島寄りに移動。水深20m。すでに数隻の船が竿を出していて、ここでは底取り後3mほど誘いあげ、再び底へ。そしてまた3m誘いあげ。しかし、釣れてくるメバルが小さい。2時間ほど流して、またもや須磨沖へ移動。ここではエサ釣りに切り替えて胴突き4本ハリ。ハリス0.8号。水深15m。底から2m切ってじっと待つ。竿先にクッとした手応えが出たけれど、そのまま反応が消えた。咥えたエサを離してしまったようだ。

その後いくつかポイント替え、潮上りを繰り返して、お昼前に竿終い。この日の釣果は19~29cmを13匹。トップの17匹に次ぐ成績だったが、写した釣果写真には何故か12匹。一匹が桶に残っていたというお粗末(笑)。

そして、帰港後、今シーズン初メバルながら最大寸28cmと29cmをバンザイ持ちでのどや顔なのであります。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。