menu
トラウト 岡部 功一

【ネイティブ】今年のサクラマスは念願の黒部川へ

富山県黒部川のサクラマス釣りは、「サクラマス漁の承認証」の抽選から始まる。今年は非組合員の募集が昨年までと比べて倍の80名に増えたが、それでも競争率約5倍という狭き門。その中で初めて当選し、サクラマスを追って黒部川に立つことができた。

「サクラマス漁」の期間は、3月1日から5月31日まで。そのうち、水量が増える5月が最も釣果を期待できる時期だという。黒部川には解禁日の3月1日を含め、4月初旬まで数度訪れたが、いずれも敗退。そして、雨と雪解けで増水した流れが落ち着きだした4月20日の夜、夏タイヤに履き替えた車で黒部川を目指した。

ラインは今春発売になった、VARIVAS スーパートラウト アドバンス マックスパワーPE S-spec 1.2号。

リーダーはVARIVAS スーパートラウト アドバンス ビッグトラウト ショックリーダー 4号 16LB. CLASS。ちょっとスペックオーバーかなと思うのだが、夢の「ナナマル」と出会った時のために、この組み合わせを選んだ。

4月21日、北陸道のPAで仮眠しすぎて、完全に出遅れてしまった。黒部川に架かる橋から見えたのは、すでにキャストしているルアーマンの姿。下流域に入ったが、主たるポイントは入る余地もない。やむなく少し離れた瀬でキャストを開始。

しばらくすると、サクラマスを持って川から上がる釣人の姿があった。さっそく移動して空いた瀬に入る。キャストするポイントは対岸の瀬脇のタルミ。カケアガリについているサクラマスを想像して、対岸ぎりぎりにシンキングミノーをキャストする。正確なキャストが必要になる状況において、ミノーの飛距離が稼げるラインは、釣人にとって優位性が高く大きなアドバンテージとなる。今回から使用している S-spec は1.2号という太さながら、十分に満足できる性能だ。

すでに3、4名の釣人が叩いたポイントでは、辛抱強さと正確さが必要である。瀬を流すこと2回、ついに着水直後のミノーにサクラマスをヒットさせることができた。


その後は、ポイントを移動しながらキャストを繰り返し、63cmのサクラマスを追加。こうして、初日に2本のサクラマスをキャッチすることができた。

2日目は、上流部のポイントを中心にチェック。そして、シンキングのミディアムディープダイバーで55cmのサクラマスをキャッチした。

もうすぐ、5月。黒部川のベストシーズンだと言われている季節がやってくる。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。