• 製品画像
製品画像サムネイル

Pro4EXチューンドファインライン【TFL改】

scroll

ボトムレンジ攻略!!“チタンTOP”&“カーボンソリッドTOP”の2本付き!!

「アジング」然り…「エリアトーナメント」然り… フィネスロッドは感度が高ければ高いほど優れているか…? 答えは…『YES!!』だ。 反響感度が上がれば手元に伝わる情報量はアップする。 0.3g以下、ミリ単位の操作だってリアルに手応えを感じる。そう『高感度=性能UP』 に異論を挟む余地はない。”魔改造フルチューン”の証【改】を冠した本製品 【TFL62S-BTRXTi 改】は【高感度ハードチタンTOPによる”感度”優先の#1】と【前作 63S 改 を更にシャープにしたカーボンソリッドTOPの#1】調子違いのティップ2本 を装備。 【#1】の使い分けで「アジング」や「エリアトーナメント」で難攻不落ボトムレンジを 完全攻略!! 世界初のアジングロッドと認知され20年。Japanフィネスロッドの礎を 築いたTFL最新バージョン!! (注:ランディングネット必須/抜き上げ厳禁上級者限定モデル)

MODEL モデル

❶ #1セクション:高感度ハードチタンTOPver.(ボトムレンジ徹底攻略用)

伝家の宝刀「チタンTOP」がより高感度/シャープに改変!!ジグ単で”打てば響く”操作感!! 「アジング「」エリア」双方で瞬く間に最前戦に躍り出た妖刀『 TFL 』異次元の”軽さ”&”感度”が 高感度ハードチタンTOP によって未体験領域へ突入。 打てば響くレスポンスが極点へ!(! ※2#1カーボンソリッドTOPよりも23%シャープネス)

❷ #1セクション:カーボンソリッドTOPver.(ミノーメイン/ジグ単)

Japanフィネスの礎を築くTFL「エリアトーナメント」のミノージャークスタイルに エリアトーナメントシーンで【TFL-63S【】63S改ver.】がミノーのジャークスタイルで活躍を魅せています。 カーボンソリッド特有の繊細さとレスポンスの高さに磨きをかけて操作性を向上。 縦の釣りやジグ単もバッチリOK

SPECIAL EQUIPMENT

1. 【1高感度ハードチタンTOP ver.】にはSic-Sを採用しボトムタクティクスの高負荷に対応。一方の【2カーボンソリッドTOP ver】.には反響感度と 飛距離の安定性をもたらすトルザイトリングガイド(ワンサイズ口径UP)を装備。双方フレームのギラつきを抑え、セレクティブ化したギガ鯵/エリアトラウトに違和感を与えないステルスカラーのフレームを採用。1個1個を手曲げチューンし【Pro4EXチューンドファインライン [TFLエステル]】の放出性能を最大限にアップ!!
2. カーボンメッシュパイプをシート中央部にセットアップした伝統的TFLグリップスタイルにこだわりました。作者が1つ1つ削りだすシート及びグリップエンドは蓋が取り除かれまさに 楽器構造化。【Pro4EXチューンドファインライン [TFLエステル]】併用で反響感度がアップします。
3. 打てば響く反響感度を実現する無研磨/無塗装アンサンドフィニッシュブランクス。更にTFLブランクスのポテンシャルの高さを実感していただくためには【Pro4EXチューンドファ インライン[TFLエステル]】の併用がおススメ。繊細なTFLブランクスを極限まで活かして釣果アップを叶えます。(尺超え/ギガ鰺の可能性がある場合は新規格#0.35号が最適)
4. Graphite Works/The One and Only 刺繍ロゴ入りハードケース&ベロア生地に刺繍入り中袋つき。

SPEC 規格

モデル名TFL Ester推奨PEライン(号)適合ルアー(g)JigHead
TFL-62S-BTRXTi【改】9’11”~0.2号Zero~2.8gZero~2.0g