• 製品画像
製品画像サムネイル

BWS チューンドバックウォーター

scroll

ストリームフィネス専用
“BWSベイト” フルグラスで
復活!!

源流、渓流、トラウトファンから長年支持されてきた「BWS」(1987~2012)その中にベイトロッドがラインナップされていたのをご存知でしょうか。ベイトフィネスがブームになるもっと以前のことです。「チューンド・バックウォーター」を創造し、“チューンド旋風”を巻き起こした作者が「BWSベイトモデル」をフルグラスで復活させます!! 調子は伝統を重んじたスーパースローアクション。トルクフルな粘り&鞭のような撓りがハンドメード系ミノーを中心に、バックハンドでもスムーズなキャスティングを可能にします。新旧リールを問わず、アンバサダーでも軽量ルアーがキャストし易いように、長年培ったノウハウが設計に注ぎ込まれています。

MODEL モデル

BWS-46FCX[Jet Stream Yamame]-フルグラス/ULアクション-

一振りした瞬間に感じる極上のしなやかさは、誰もが「嗚呼…往年の名機 BWS の調子そのものだ!」と称えるほど。それもそのはず、フルグラス&ウッドシートではクラス最軽量。絶妙なキャスタビリティ、トルク性能を発揮するインロー4pcs.が竹の節のような役割を担い、BWS伝統のスーパースローアクションを現代に蘇らせます。

BWS-50FCX[Jet Stream Yamame]-フルグラス/SLアクション-

渓流フィネスの王道を歩むジャスト5フィート。オーバーorアンダーハンドを問わず鞭のように撓らせ軽量ルアーを思うが儘にコントロール。フルグラスの恩恵により、ツインクル-45S/Deep等、2g台ミノーも投げ易い設計です。オフには渓流エリアトラウトでスピニングロッドに匹敵するスプーニング/クランクも満喫できるでしょう。

SPECIAL EQUIPMENT

●BWS専用開発のフルグラス/スーパースローアクションブランクス。4pcs.の各ジョイント部をスピゴットフェルール構造に拘り、竹の節のような機能を持たせることによって絶妙なトルク性能を醸し出し、軽量ミノーを思う儘にキャストコントロール。
●スクリュー部分を大胆に削ぎ落とし、カーボンメッシュパイプを段々上に組み上げるBWS専用のウッド(天然木:楠)&マイクロピッチスクリューシート。フルグラス本来のベンド&トルクを余すことなく活かすキャスタビリティを実現しました。
●渓流ベイトフィネスは絶妙なタイミングと力加減がキャストコントロールを左右します。BWSには既存のリールシートを採用せず、全パーツ切削加工が施された完全オリジナルチューニングによる唯一無二のリールシートを標準装備。薄くショートに切削されたトリガー部をマット加工し新旧のフィネスリールを問わず極上のフィット感&キャストフィールを獲得。
●糸屋が打ち出すフィネスロッドこそ何時如何なる時も専用ラインのポテンシャルを最大限発揮せねばなりません。ガイドには敢えてSic-Sを採用し、PEライン使用時でもよりスムーズなキャストコントロールとリズミカルな操作性を手に入れました。
●渓流フィネスはキャストフィールが命。だからこその無研磨無塗装に拘ったアンサンド・フルグラスブランクス。そのアンサンド面に設計者自らがマーク及びロゴ、スペックを純手書きします。(手書きはハンドライティングによるドローイングとなるのでその利点を活かして1本1本敢えて微妙にディテールが異なるように仕上げています)
●手書き文字ベースのMorris Graphite Works刺繍ロゴ入りオリジナルデザインのベロア生地製中袋&ハードケースつき。

※本製品は設計担当者自らが火入れによるブランク矯正、手曲げによるガイドフットチューニング、さらに1本1本にわたりマーク及びロゴを手書きし最終的な仕上げ工程をおこなっています。

SPEC 規格

モデル名長さ(ft.)適合ライン(lb.)推奨PEライン(号)適合ルアー(g)標準自重(g)継数(本)アクション
BWS-46FCX4’6”(1.37m)2~40.3~0.51~569 (最終プロト)4UL
BWS-50FCX5’0”(1.52m)2~50.3~0.61~772(最終プロト)4SL

・ガイド数:8個