menu
船 宇田川 亘

犬若沖のハナダイ良型揃い

銚子犬若港から出船のハナダイが大型中心で好調に釣れています。私の所属している釣り会の例会が、5月23日に犬若港の武丸で行われました。今回はこの活きエビによるハナダイ釣りのレポートです。昨年レポートしましたが、銚子地区のハナダイ釣りは活きエビを使った胴突き仕掛けで狙います。魚の小気味よい引きがダイレクトに伝わり人気の高い釣りで、この日も満員状態で早朝4時45分に出船しました。

私は左舷ミヨシで出船前に釣りの準備は終了。竿は旧型の専用竿、小型両軸リールに道糸はVARIVAS「アバニ ジギング10×10 マックスパワー1.5号」、幹糸「船ハリス 4号」、ハリスは「ハードトップ 2.5号」を使用しました。

航程30分程の犬若沖でエサの活きエビが配られました。今回からは都合により淡水の「モエビ」を使用します。今までの海産エビと違い小型ですがハナダイの食いは変わりませんでした。ただエビが元気なためか捕まえるのに結構苦労しました。小型の網を用意し、雑巾などを真水で濡らし使うだけのエサを挟んでおくと手返し良くエサ付けができました。

水深は23mの浅場で、エビは尾羽を噛み切り切り口からハリを刺します。真っ直ぐになるように装餌するのがポイントで、丸まった状態だとハリスが幹糸に絡んでアタリが遠くなります。中村船長の合図で仕掛けを投入。食いの良い時には底タチ後即アタリがきますが残念ながら思惑通りには。暫く誘い続けると「カン」と鋭いアタリ。ハナダイ釣りは「アタリ即合わせ」が鉄則です。魚違和感があるとエサを離してしまうことが多く、また鋭く合わせることによって固い口にハリを掛けます。竿で合わせると「カンカンカン」と引き始めて、巻き上げ途中でも時々強い引きが襲います。これがタイ特有の三段引きで、大型ほど巻き上げ途中でリールを巻く手を止められ竿の弾力でかわします。水面に顔を出したのは25cmの良型。
このサイズが平均サイズで大型は30cm級も混じりました。
隣の堀切氏にも良型の一荷、私や山岡氏も良型の一荷を達成し強烈な引きを楽しみました。




今回使用したハリス「ハードトップ」は結節強度が強く大型の強い引きにも耐え、糸癖やパーマになりにくかったと思います。相変わらず潮の流れは悪く、弛ませた仕掛けがハリ同士で絡むことが度々。時間とともにアタリも遠くなりましたが、仕掛けを前方に投入して広く探ることにより釣果を伸ばしました。また後半程アタリは小さく、これを見逃すとアタリが続かないこともあり、竿先の動きに敏感に対応しました。12時近くに船長の合図で竿を納めました。釣果を見て船長は前週よりも型が小さいと言いますが、良型揃いで十分満足な釣りとなりました。船中の釣果は18~38cmが7~60枚、平均20~30枚で中型~大型のホウボウが多く混じり、他にマダイ・イナダ・大アジ・サバ・ウマズラ・ショウサイフグが釣れました。私の釣果は18~36cmが60枚、40cm超え大アジ・ホウボウ・マダイと多彩でハナダイが良型のためクーラーは満杯状態でした。

今回からエサがモエビに変わりましたが、前記したように以前と食いは変わりませんでした。これからのシーズンは、コマセを使わないサビキで狙うアジ(通称追っかけアジ)を早朝狙ってからのリレー釣りになります。脂の乗ったアジが良い時には短時間に束釣りができ、良型のハナダイとともに期待の釣り物です。

[当日のタックル]
竿  :ダイワ HX早舟ハナダイ 210
リール:ダイワ ミリオネリア CV-Z100 SFR
道糸 :VARIVAS アバニ ジギング10×10 マックスパワー 1.5号 200m
幹糸 :VARIVAS 船ハリス 4号 200cm
ハリス:VARIVAS ハードトップ 2~2.5号、15~20cm
ハリ :丸カイズ 12~13号 4本バリ
オモリ :三日月オモリ 3号、下オモリ 40~50号

[船宿]
銚子 犬若港 武丸
Tel. 0479-22-3352

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。