menu
船 宇田川 亘

館山沖のカワハギ

季節が冬となり海水温も下がり始めると、浅場に散っていたカワハギは群れが固まり数も釣れます。身離れが良く煮魚もよし、そして釣り人しか味わえない薄作りの刺身をキモ醤油で。このキモも冬には大きく膨らみ、ハリに掛ける難しさとともに人気が高いターゲットです。

今回は千葉県館山からキモパンのカワハギを狙って釣行したレポートです。11月12日、船宿は那古船形港の館山つりセンター・くろしお丸。花輪船長はカワハギ釣りの名船長で、館山湾内外のポイントを全て熟知して大型を釣らせてくれます。集合場所は港の乗船所前。料金を払いアサリのむき身は2袋購入して左舷胴間で準備をします。エサのアサリは木更津産の小ぶり揃いで、カワハギ釣りには最適サイズです。船にはザル付の器が用意され袋から出して海水で洗い、塩を振って身を締めておきます。

カワハギ人気は高く、くろしお丸は15名を乗せて出船しました。

道糸は新発売の「スーパーコンダクター船 LS4」の1号、竿はVARIVAS SEA STAGE [LTカワハギ 180-TG]を。仕掛けはYHビーズSを使った胴突き3本仕掛け。ハリは「ジークABLカワハギ糸付バリ」のハゲタイプ4・5号を使用しました。


早朝のポイントは館山の大房沖30m前後、アサリをハリに丁寧に装餌して船長の合図で一斉に投入します。早速右舷では20cm超えの本命が釣れ、周りでもポツポツとワッペン級混じりで釣れ出しました。外道の食いも活発でトラギス・ベラ・キタマクラ・エソなどが釣れ上がります。「前日は後半大型がバリバリと食ったよ。タナは底から20cmほど切ったところだったけど、取り敢えず底から狙ってみて」と投入前にアドバイスをいただいたので、私は底タチ後竿で叩いて誘いゼロテンションでアタリを待ちました。アタリが出ないと竿を立ててオモリを持ち上げてポイントを移動して、再び仕掛けを弛ませてからゆっくりと誘い上げると「コツコツ」とアタリ。ゆっくりと竿を立てると、「カンカンカン」と180-TGがハリ掛かりを伝えます。今まで何回かベラやトラギスに騙されたのですが、18cmと小型ですが今回は本命のカワハギ。船LS4は5%台の低伸度なのでアタリも引きもダイレクトに手に伝わります。カワハギは小型ながらキモも入って美味しそうです。両隣の釣り人は23cmを超える良型をキャッチしていますが、私と言えばポツポツと釣れるのですがワッペン級が中心。


左舷のベテラン組は25cm級を釣り上げ羨ましい限りです。船長はアタリが無くなるとポイントを変更し、15〜35mのポイントを丹念に探ってくれましたが、前日後半に流れた潮がこの日は全く流れず、良型が掛かっても食いが浅いのか巻き上げ途中でハリが外れることが多く、船中でも「バレタ!」と悲鳴が聞こえます。私にも「これは良型!」と思う引きがありますが、哀しいかなこれが悉くバレました。

納竿間際に良型がポツポツと釣れましたが、残念ながら後ろ髪を引かれる思いで納竿時間を迎えました。この日の釣果は船中15〜28cmが8〜27枚。潮が流れなかったためにワッペン級が多く混じりましたが、殆どの人が良型をゲットして中には良型ばかり揃えた釣り人も。私も何とか刺身サイズはゲットし運よく竿頭も。


館山沖のカワハギ、魚影も濃く当日潮は流れなかったものの、エサが綺麗に盗られていることが何回もあり、その後も大型混じりで好調に釣れています。
 

[当日のタックル]
竿  :VARIVAS SEA STAGE [LT KAWAHAGI 180-TG]
リール:ダイワ エスブレイド 150R
道糸 :VARIVAS スーパーコンダクター船 1.0号 150m
幹糸 :VARIVAS 船ハリス 4号
ハリス:VARIVAS SUPER ESTER 2.5~3号 5~7cm
ハリ :GRAN ジークABL カワハギ(ハゲ) 4~5号 3本仕掛け
ヤマシタ YHビーズ Sサイズ 
オモリ :ヤマシタ 目玉シンカー 30号

[船 宿]
内房 那古船形港 館山つりセンタ くろしお丸
Tel.0470-27-3807

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。