menu
船 亥飼 真司

宮城県の仙台湾でテンヤマダイ

8月29日、今回の釣行は地元、宮城県の仙台湾にテンヤマダイに行って来ました。震災後、地元での釣りは今回が初だったので、とても嬉しく釣行が楽しみでした。
朝5時、塩釜のみなとや丸に乗り込み出船。向かったポイントは仙台湾にある大根という岩礁が点在する場所で、数日前に80オーバーや70オーバーが釣れているので期待大のポイントです。朝一は大物に備え、ロッドはシーステージLTテンヤ250‐64を選択、道糸はアバニジギング10×10マックスパワーの0.8号、ショックリーダーにハ―ドトップの3号、テンヤは自作テンヤの5号で釣りを開始しました。
朝一の時合は満潮から下げ始めのタイミングが時合で、船中ではポツポツとマダイが釣れ始めていましたが、私に掛かってきたのは根魚のアイナメ・・・隣の釣友には早くも二枚目のマダイが掛かっている様子。早くパターンを見つけなければ、と焦りながらも色々試してみましたが、私にマダイは掛からず、朝一の短い時合は終了、潮も緩くなったのでテンヤを5号から3号に軽くし、ロッドも食い込みの良いLTテンヤの240‐82にチェンジしましたが、その後エサ取りのフグのアタリはあるのですが、本命のマダイからのアタリは無く、昼過ぎの潮変わりまで我慢の時間が続きましたが、昼過ぎになり潮が干潮から上げ変わると根魚が釣れ始めました。そして今度は今までとは違うアタリが・・・すかさず合わせて、やり取りをしてみると・・・(あれ?この引きは、もしかして!)そう、上がって来たのは嬉しい外道のヒラメでした!

サイズは50cm程でしたが、ヒラメを釣ったのは久しぶりだったのでサイズ以上に嬉しいものがありました。その後、根魚は釣れるものの、上げの潮が良くないのかマダイからの反応が無い状態が続きました。残すは最後の時合で一番期待の出来る夕マズメで、最近の釣果のほとんどは夕マズメに集中していたみたいで、潮も朝釣れた時と同じく満潮から下げ始めの変わり目で、船長さんも(夕マズメは釣れる!)と言うほどのゴ―ルデンタイム! 時合の時間に近づくにつれ、船中が静まりかえる中・・・(きた!マダイ!)の声と共にドラグの音が響き、時合到来。そして私にも、待ちに待ったマダイが掛かりました。サイズはそんなに大きくなさそうですが、水深が浅いためなのか、良いファイトをみせてくれます!引きの強さは60位あるように思えましたが、上がって来たのは50cmちょっとのマダイでした。

この日初のマダイにほっとしつつも、次を狙うべくすかさず仕掛けを投入、しかし後が続きません。その後数投するもアタリは無く短い時合は終了し、辺りを見渡すともう日が沈みかけているので、さすがに釣りは終了、港に戻ることにしました。今回の釣果は一日通してマダイは1枚だけでしたが、宮城の海で釣りが出来、マダイの顔が見れただけでも納得のいく釣行になりました。全体の釣果は10人で船中8枚、バラシ1となりましたが、仙台湾のマダイはこれからもっと良くなるとのことなので、皆さまもぜひ仙台湾でマダイを狙ってみて下さい。塩釜のみなとや丸は午後船も出しているので、夕マズメのワンチャンスを狙いたい方は是非乗ってみて下さい。船長さんは、とても親切で優しく一生懸命になって釣らせてくれますよ!

[使用タックル]
ロッド: シーステージLTテンヤ240‐82、シーステージLTテンヤ250‐64
ライン: アバニ ジギング10×10 マックスパワー 0.8号
ショックリーダー:ハ―ドトップ 3号
孫針:ジ―クグレ尾長・真鯛 6号、ジ―クグレ尾長Ⅱ 7号

みなとや丸は、塩釜のみなとや釣具店まで。
TEL.022‐366‐3709

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。