menu
船 南村 健治

和歌山県友ヶ島でタイラバ・・・黒のチューニングが???

7月16日。大阪府淡輪の白墨丸の午後便でタイラバ。ポイントはいつものように友ヶ島周辺。紀淡海峡に浮かぶこの島の南側が和歌山県加太湾。北側が大阪湾。昔からタイの漁場として名を馳せているが、タイだけではなく、青物、スズキ、サワラ、根魚など季節によっていろんな釣りが出来る海域。

ということで、この日も友ヶ島を目指した相客さんは6名。途中、帆を広げたヨットとすれ違う。風は南。少し強いがその分、暑さが凌げるし熱中症対策の塩飴も持参している。

釣り方は全員が片舷に並んでのドテラ流し。ラインは「アバニ ジギング パワーブレイドPE x8」の08号。リーダーに「ハードトップ 船ハリス」の4号を3m。ヘッドは潮と風に合わせて80~120g。ハリは「ジークグレ 尾長・真鯛」の6号と「ジーク ABL 真鯛」8号を5号のPEで括ったモノ。

で、ネクタイは、って、ここが迷いどころで色・形状・ボリューム、それらをトータルした微妙な案配。午前便ではロクマルが4匹上がって彼らのチューニングはオレンジ系でボリュームアップ。そしてトンボが止まるくらいのデッドスロー巻き。

デッドスローかぁ、、、、、トンボかぁ、、、、、、。それはようせんなぁ、、、、、っと、一流し目。水深50m。チューニングはオレンジ系。

巻き巻き。
巻き巻き。
巻き巻き。

とりあえずは良い感じでヘッドが底について。

巻き巻き。
巻き巻き。
巻き巻き。

底から5~7回巻いたとき、トントンと反応。でも、ハリに掛らず。ミヨシの方で30cmほどのが2匹。胴の間では40cm混じりで3~4匹。トモの自分にはトントンだけ。そして、二枚潮。オマツリが頻繁になって、南風がなおも強くなって、船が速く流されるのでヘッドを120g。ついでにチューニング変更。ボリュームを押さえて、オレンジと黒の縞模様のネクタイと赤の細カーリ。ハリに黒のワーム。

果たして、直ぐにゴツゴツっと反応。でも、フッキングせず。あかんなぁ、下手やなぁ。デッドスローかなぁ。いやいや、強い反応あったし、塩飴舐めて元気に巻き巻き、巻き巻き。と、底から10回巻いた時、ゴツゴツゴツ、ゴンッと竿先が入って、がっちりハリ掛りした51cmがタモに入った。やっぱり黒ですかねぇ。

そしてなおも南風が強くなって、巻き巻きが重く負担になって、終盤、20回巻いたところでゴツゴツ。35cm。

これで2匹目。そして、午後6時に竿仕舞い。塩飴舐めて体力維持。集中力も切れずに頑張って、そして、なによりチューニングを黒系にしたのが良かったのかどうか、、、、、、、、、、。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。