menu
船 南村 健治

湾タチがシーズンイン・・・ソフトなアタリを楽しんで

大阪湾のタチウオ、湾タチが早くもシーズンイン。昨年は8月に荒喰いがあって、120~130cmのドラゴンが釣れ盛って、さて、今年はどうなのかと。8月4日、仲間の5人と兵庫県西舞子の大ちゃん丸へ。午前6時、ワクワクと船に乗り込む。我々はミヨシ両舷に並んで、相客さん4名はトモへ。

竿は昨シーズンにも使った2mの8:2調子。電動リールには「アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE」の2号を300m。40号のタチウオテンヤにイワシを巻いてスタンバイ。タチウオが狙うイワシの腹部にタコベイト。囓られやすい尻尾はフックに沿って曲げ、ハリ掛かりしやすくした。まあ、これ、タチウオへの心暖まる気遣いです…(笑)

船は明石大橋を東に潜って神戸沖へ。大ちゃん船長の合図があって投入。水深80m。底取り後、3mほど巻いて、リーリング開始。と、背後で歓声が上がって、同行者の山本さん、森岡さんにいきなりのダブルヒット。指幅4本くらい。船長の話ではレギュラーサイズとか。

しかし、自分には反応なし。2流し、3流し。底から8mくらいのところで、竿先がフンと弾かれた。即アワセで、取り込んだ今シーズンの初タチウオは、メータークラス。

トモの相客さんには指幅6本サイズ。背中合わせにいる道上さんにも指幅6本サイズ。

潮は旧暦の13日。大潮に向かっているわけで、タチウオには不利な潮回り。それでも、ドラゴンサイズを含めてポツポツ取り込み、順調なスタート。

日が完全に昇って、9時、10時。朝のうちのアタリダナは底から10m。時間が経つにつれて浮いてくるかと思ったが、水深が変わっても10m以内の反応。コンとかゴツンとかの突進アタリは少なく、ドンッと派手な喰い上げアタリも少ない。そして、そんなアタリの時は、なぜかアワセが効かない。タチウオがイワシに触れるようなソフトな反応。竿先がフンッと揺れるような、負荷が掛かるようなソフトな反応。それでアワセるとズドンと竿が舞い込む。基本の誘いはリーリングしながらのシャクリ。合わないときは、その場で上下2m幅での誘い。この日効果があったのは30秒くらいの長待ちと、1~2m下げた後ゆっくりとした巻き上げ。すると、最初のアタリタナで反応。でも、アタリはソフトに、フン。

このアタリってタチウオがホバリングしながらテンヤの動きに同調してイワシを喰うというより、触れているだけかも。それって、一瞬の突進アタリに比べて、テンヤのアワセの射程範囲に長くいるってことになるのかも。コンとかゴツンとか派手な喰い上げのドカンとかでアワセるのも爽快だけれど、そしてドラゴンは出なかったけれど、獰猛なフィッシュイーターにしては繊細なアタリ、フンッでアワセるのもギャップがあって、なかなかおもしろい。

船中の釣果は6~11匹。自分は16匹。ラストに近い流しで112cmを上げたときも、フンのアタリでした。

ともあれ、この日のタチウオは喰い気があるのか、嫌々喰うのか、それは潮のせいなのか。喰い気たっぷりにイワシを追ってはこないけれど、タチウオはエサの動きをしっかりと視界に入れてる感じ。海中での出来事をいろいろ想像しながら楽しんだ初タチでありました。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。