menu
船 宇田川 亘

良型揃い! 猿島沖のイシモチ

東京湾の猿島周りのイシモチが好調に釣れています。今年は良型が揃って釣れ、良い日には50尾前後の釣果が出ているようです。フライ・干物・塩焼きなどが美味しく、派手なアタリや強い引き、また手軽に釣れる魚として人気が高いターゲットです。

私の所属する釣り会の例会が1月30日に富津港の浜新丸イシモチで行われました。ところがこの日は南西の強風予報。ポイントの猿島周辺は南西風に強く予報の風の強さでは釣り可能でしたが! ところが出船時は風もなく凪だったものの、ポイントに着くと同時に予報より早く南西の風が。当日のタックルはSEA STAGE LTヒラメ 220-73、小型電動リールに道糸は「タイトテンション4ブレイド工法」で伸び率の少ない小船マスターPE、もちろん道糸には道糸の劣化を防ぐPEにシュッ![プロ仕様]を。仕掛けはYHビーズの胴突き3本バリで、幹糸・ハリスはハードトップ船ハリスを選びました。


船長が選んだのは赤灯沖の30m、開始早々右舷胴間の堀切氏に20cm超えの本命が。続いて左舷トモの佐藤氏に同型が釣れましたがその後はポツリポツリ状態。




何度かポイントを移動すると、私にも30cmの良型が釣れ船中でもポツポツと釣れ出しましたが、予想以上に南西風が強くなり剣崎沖で23m。観音崎でも15mの突風となり後ろ髪ひかれる思いで10時に早上がりとなりました。

船中の釣果は20~30cmが1~7尾。後半は風に竿が煽られアタリも分からない状態でした。

これでは消化不良だと2月11日に、釣友の佐藤・小笠原氏とリベンジ釣行。この日は我々の他1名が乗船、7時半に港を離れポイントへ。今回のポイントは猿島周りの50m前後で、神奈川県側の船も多数流していました。

今回は晴天で凪、直ぐに同行の佐藤氏が25cmを続いて小笠原氏も同型を釣り上げ幸先良いスタートを切りました。


同乗の釣り人も右舷で好調に竿を曲げ、最近の傾向なのか最後に私に同型が釣れました。20cmを超えるマアジも混じりながら、時々群れの回遊に当ると船中でバタバタと釣れました。何回か流しを変えると、巻き上げ途中に強い引きに慌てさせられたのは船中で最大の32cm。一荷釣りもあり良型揃いでバケツは埋まっていきます。




前回と違って風が無いのでアタリが取りやすいのですが、「コン・コン・コン」と明確なアタリや竿をひったくるようなアタリなのに、ハリ掛かりしないものや巻き上げ途中で外れてしまうことも度々、向こう合わせに近い釣りですが意外と難しい釣りなのです。12時頃に西風が吹いてきて、アタリは減ったものの良型はアタリを伝えてくれました。13時過ぎに納竿となりましたが、船中の釣果は20~32cmが31・35・38・40尾と平均に釣れました。

私は40尾を釣り、大型はタタキに中型はフライ用に、小型は頭を落として腹開きにして麺つゆに3日ほど漬けてみりん干し風にしました。この麺つゆ干し、意外と人気があり炙るとお酒のお供に最高ですよ。東京湾のイシモチ釣り、船宿では3月一杯狙っていくそうです。魚影も濃く今後浅場で食い出せば数も釣れ期待が持てるターゲットです。 

[当日のタックル]
竿  :VARIVAS SEA STAGE[LTヒラメ]220-73
リール:シマノ フォースマスター400
道糸 :VARIVAS 小船マスターPE LS4 1.5号 200m
幹糸 :VARIVAS ハードトップ 船ハリス 4号
ハリス:VARIVAS ハードトップ 船ハリス 2号 25~30cm
ハリ :カサゴ 13号・アイナメZ 14号
接続具:ヤマシタ YHビーズ Sサイズ 
オモリ:30号
その他:VARIVAS PEにシュッ![プロ仕様]
    ドライアーマー コンビネーションウインターレインスーツ(VARS-07)
    VARIVAS フリース(VAAW-16)
    VARIVAS 千鳥柄ワークキャップ(VAC-44)
    VARIVAS キャップストラップ(VAAC-17)
    VARIVAS SEA STAGE ライフジャケット ポーチタイプ
    VARIVAS ストレッチフィットグローブ 5(VAG-08)
    VARIVAS ヒップガード(VAHG-02)

[船宿]
内房 富津港 浜新丸
Tel. 0439-87-4967

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。