menu
磯・堤防 岩田 節男

憧れの八里が瀬へジギング釣行

山口県の萩沖に浮かぶ見島をさらに北に1時間北上するとそこは釣り人達のパラダイス「八里が瀬」がある。何度訪れても色々なドラマがある好釣り場(八里が瀬)がある。天候と潮に恵まれれば、間違いなく大型クーラーは満杯になる。ターゲットは根魚のうっかりカサゴ、アコウ、ハタ、ヒラメ、クエや青物のヒラマサ、ぶり、マグロなど、どれを取っても高級魚ばかり!

今回はVARIVASから新発売されたバーマックス磯ゼロフカセを使った実釣となった。


午前6時に出港した芳美丸は、2時間ほどで萩沖に浮かぶ見島をさらに北上しポイントに到着し釣り開始。まずは根魚狙いでスロージギング。バリバスのVARIVAS アバニ ジギング10×10 マックスパワーPE X8 1号 200mに、新発売になった磯用ハリス、VARIVAS バーマックス磯 ゼロハリス フロロカーボン 5号をセットし釣りを開始する。私の場合、磯釣りの経験が長く、ハリスの精度の高さは知り尽くしているためハリスをリーダーに使っている。

ポイントをローテーションしていると次々と高級魚が当たってくる中、突然リールのドラッグが悲鳴をあげラインが出て行く! 回遊魚(ハガツオ・ヒラマサ)などの強い引きに対してもロッドの弾力とリールのドラッグで驚くほどの大物もキャッチ。


磯釣りに船釣りに今後が楽しみなラインだと実感できた!

この八里が瀬の戻りハガツオをとたまたま太平洋の戻りカツオを並べて食べ比べてみたが、ハガツオはマグロと間違うほどの旨さ!

これからも、チタンコーティングのVARIVAS ハードトップ TiNICKSVARIVAS バーマックス磯 ゼロハリス フロロカーボンの使い分けで色々な魚種とのファイトを楽しみたい。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。