menu
磯・堤防 東 篤夫

春のクロダイ報告 -福井県敦賀半島-

春分の日を過ぎて若狭磯にも、穏やかな日和が戻ってきました。冬には立ち寄れなかった荒々しい磯も、ようやく釣り人を受け入れてくれる季節です。春のクロダイを狙おうと会友らを誘って、敦賀半島の白木の磯に出掛けてみました。

渡ったのは合崎の地の奥の磯で、3人で並んで釣りを開始しました。水温は12℃とまだ低く、しばらくはコマセを撒いても反応はありません。潮は緩く左に流れており、ウネリでできるサラシが広がっていました。少し潮に変化が出れば、食いが立ちそうな気配でした。

タックルはクロダイロッド1.25号にLBDリール2500番。仕掛けはトリビュート磯フロートタイプ2号に、ハリスはハードトップ磯プレミアムハリス1.5号を使用。ハリはクロダイとグレ狙いという設定で、ジークグレ尾長・真鯛の2号ピンクを選びました。

まずは中央にいた田平さんヒット。足元に寄せ、無事タモに収めたのは46cmのクロダイです。ようやく出た1尾にそれぞれ集中して仕掛けを入れます。潮とサラシが当たるポイントで、ウキがゆっくり海中に引かれました。一呼吸置いてラインを巻き上げ大きくアワセを入れると、ガツンと鈍いアタリが出てかなりの重量感が伝わります。ハードなハリスに信頼してロッドの弾力で耐え、タイミングを見て慎重に巻き上げました。果たして海中にキラリと光るのは、かなり良型のクロダイです。岩ノリで滑るためタモ入れを助けてもらい、タモ枠オーバーの53cmの魚体に笑顔がこぼれました。


潮が良くなったのか気配が増して、私と田平さんにダブルヒットになりました。私は前にある根に巻かれて惜しくもバラしましたが、田平さんは45cmのクロダイを追加です。続いて右にいた大岡さんも44cmを取り込みました。

しばらくしてまたも私にヒットして、良型の47cmのクロダイがきました。

ほぼ同時に大岡さんが続いてロッドを曲げ、こちらも引きが強く良型のようす。しかし浮かせてびっくり! 日本海ではビックサイズの42cmの口太グレです。「グレもいるんだ」と一気にテンションが上がります。やや震える指先で刺し餌を付け、仕掛けを入れます。そう上手くはいかないか?とアタリを待つと…またまたヒット!

これまでにない引きにグレだと直感し、慎重にかつ強引に浮かせにかかります。足元でも何度も突っ込みをみせ抵抗しましたが、なんとか浮かせてタモに収めたのは45cm口太グレでした。狙っても難しい若狭の良型グレだけに、クロダイとともに釣れて嬉しい1尾となりました。

このあとも45と50cmのクロダイを追加し、午後3時終了して港に戻りました。大岡さんがクロダイ44cmとグレ42cm。田平さんはクロダイ42~46cm 3尾とアイナメ42cmの釣果です。

私はクロダイ45~53cmを4尾とグレ45cmをキープ。

他磯では浅野さん達が40~43cm 2尾釣っており5人で10尾と好釣果となりました。
若狭の磯ではGWに向けて、クロダイの乗っ込みに向かいます。水温の上昇とともに各地の磯で、銀鱗輝く美しいクロダイが本格化しそうな気配です。ぜひお出掛けください!

[使用タックル]
道糸: トリビュート磯 フロートタイプ 2号
ハリス:ハードトップ磯 プレミアムハリス 1.5号
ハリ: ジークグレ 尾長・真鯛 2号ピンク
その他:キーパーバッカン
    ハードバッカン
    水汲みバッカン
    エサバッカン

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。