menu
鮎 岐阜県立郡上高校3年 あゆかけ専攻班

岐阜県立郡上高等学校3年 あゆかけ専攻班 「あゆかけ」デビュー


地元の「馬場」でおとり鮎購入。趣旨を話したら、1尾おまけを入れてくれた。


あゆかけ用の服装は持っていないので、体育時の体操服に、川用の足袋を履いた。それ以外の、竿、タモ、引き舟などは全て自宅より持参。父親や祖父のものを借りてきた。


郡上漁業組合から、あゆかけ指導のため太田浩一さんを招いた。ボランティアで指導を引き受けていただいた。


あゆかけの仕掛けで使用したもの。VARIVASフィールドテスターの鷲見冬彦さんを通じ、㈱モーリス様より提供をしていただいた。


仕掛けを竿に取り付ける。


竿の長さを気にしながら、あゆかけをするポイントを探す。


鷲見さんより、仕掛け目印の動きを観察しながら、おとり鮎の状況を、どう予測するのかをアドバイスしてもらった。


はじめて掛かった鮎。周囲の釣り客らが全く掛からない中での快挙。やはり、釣れると嬉しい。この日、郡上高校のあゆかけ専攻生6名が、それぞれはじめてあゆかけに挑戦をして、午前9時から12時にかけて、6名で合計8尾を釣り上げた。


漁業組合の太田さんからも、個別指導を受けた。


この日の鮎釣遊漁料は、郡上漁業組合のご厚意により、無料になった。写真は、1日遊漁料の券をチェックしてもらったところ。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。