menu
バス 礒野 恒二郎

野尻湖で有効なメソッド発見!

こんにちはテスターの礒野です。野尻湖の釣行が増えてきた私ですが、ナイスなメソッドを発見したのでレポートします。

アフター回復系のバスが多かった6月の野尻湖でしたが、なかなかセレクティブでバイトに至らない…。そんな中でも良かったのがダイレクションジグ 2.4gとアバカスシャッド 2.8のコンビでした。

バンクに大きな岩が点在するエリアでのズル引き→ハングオフ→ステイでバイトを待つ…という釣りになります。

ダウンヒルのズル引きで、軽く引掛かった岩を越えさせてからのフォールなのですが、この時に集中してラインの状況を見ることが大事です。
フォールする際にラインがほとんど引き込まれない時はスモラバが岩の上に乗っている状態で、状況によってはバイトも多くなります。長めのステイをとっても、いい釣果が望めます。また、ラインが多く引き込まれる時は岩の下(或はブレイクの下)までスモラバが落ちているとイメージします。岩のカゲに潜んでベイトを待つバスがいれば、すぐににバイトしてくることが多いので、ステイの時間は短めで、またズル引きを再開させます。スモラバが岩の上に乗る状態の方が確率的には少ないですが、バスからは発見され易いはずなのでより集中してバイトを待つことが大事です。岩の上にある時や着底後のバイトはココッときたり、聞いてみると重たくなったりという具合で、フォール中のバイトは気付かないことも多いですが、ラインが弾かれたりします。

ステイでバイトを待つという釣りではダイレクションジグの安定性能が必要不可欠となります。岩の上で横倒れになっているようではバイトも減るし、フッキングミスにも繋がります。見せて食わせるスモールマウスバスの釣りにはこの低重心がハマってくれるのです。岩をかわして乗り越えるスリ抜け性能に長けているのもいいですね。そして左右のバランスがいいアバカスシャッドとの組み合わせで、岩に乗ってる旨そうで食べやすそうなベイト感を醸し出してくれます。アバカスシャッドの絶妙なシルエットはスモール好みのベイトになっていますね。


エアーを噛んで、岩の上にステイするダイレクションジグ&アバカスシャッド。旨そうで食べやすそうですね。

野尻湖では手放せないアイテムとなったダイレクションジグとアバカスシャッドのコンビですが、これからも、もっと釣り込んでいきたいと思います。

[タックルデータ]
ロッド:スピニング6ft ライトクラス
リール:スピニング 2500番
ライン:ガノア アブソルート 3ポンド
ルアー:ダイレクションジグ 2.4g + アバカスシャッド 2.8inch(カラーは共にグラベルシュリンプ) 

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。