menu
ソルトルアー 横島 敏弘

冬に熱いナイトジギング

皆さんご無沙汰しております、フィールドテスターの横島です。最近はなかなか釣りに行く時間がなく久しぶりのレポートです。
今回紹介する釣りはナイトジギング、関東でナイトジギングと言うと駿河湾のタチウオやバラムツを思い浮かべる方が多いでしょう。ですが、私が密かに楽しんでいるナイトジギングはキンメと黒ムツです、場所は南房の布良沖でしかも夜ということで比較的浅い水深でヒットしてくるので、中深海ジギングをこれから覚えようという方にもおススメです。
夕方の日没前に出港して夜9時頃までのお手軽半夜釣行で狙う水深は160mから浅いポイントは100mから80mと浅いエリア。ライトタックルで狙うことができるのでジグウエイトも比較的軽い物で良くジグアクションも疲労が少ないです。

先日、私が釣行した時は日没間際にポイントに到着し、まずは水深160mでキンメ狙い。ヴィオレンテ スロージャークスタイル VLJ-63-Lv.3にスーパーコンダクター LS4の2号とフロロカーボンリーダー30LBをセット。300gのジグでスタートです。
低伸度PEラインのお陰でジグの操作性能は抜群。ジグの動きにプラスして潮の状況がラインを通して手に伝わってきます。生憎この日は潮の動きが悪いようでキンメのヒットはなく黒ムツのポイントへと移動。黒ムツのポイントは100m程度なのでロッドをヴィオレンテ スロージャークスタイル VLS-64-Lv.2にチェンジ。ラインもスーパーコンダクター LS4の1.5号とリーダー20LBに落とし、100〜170g程度のジグでスローにアクションを加えてみると、早速ガツガツとムツ特有のアタリが。フッキングするとクンクンとティップを揺らします。慎重にリトリーブして黒ムツをキャッチ。


小型ですが嬉しい一尾です。この一尾がきっかけとなりヒットが続いて数匹をキャッチ。夜が更けるにつれ水深も段々と浅くなり最終的には80mを切るポイントでヒットしてきました。
この水深であればヴィオレンテ ライトジギングモデルを使用したタチウオタックルでも狙うこともできるので色々なパターンで楽しむことができます。寒い冬のホットなナイトジギングゲーム、皆さんもバリバスタックルで楽しんでみてはいかがでしょうか?

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。