menu
ソルトルアー 横島敏弘

近年目覚しい発展を見せるライトジギングゲーム

 

東京湾のタチウオやシーバス、現在シーズンを向かえているワラサ、イナダに落ちのシーズンで大型も狙える真鯛ゲーム、そして最近人気の出て来ているヒラメと多種多様に渡りゲームを楽しめるようになった。その一つの要因としてラインのライト化があげられるでしょう。以前は1.5号程度のPEラインでタチウオやシーバスを狙っていましたが、現在は1号やそれ以下のラインを使用するようになった。その結果、小さいジグや軽いジグを使用しよりテクニカルなゲームが展開できるようになった。私自身も手軽で身近なライトタックルゲームは非常に好きな釣りでもあります。
そんな私が普段愛用しているロッドが「バリバス ヴィオレンテ ライトジギングモデル」である。このロッドは繊細なライトゲームを楽しむために専用設計されたロッドでチューブラートップのモデルとソリッドティップの2モデルを揃えあらゆる状況に対応できるようラインナップされている。
その「ヴィオレンテ ライトジギングモデル」がリニューアルされた。現在までの6アイテムから大幅にモデルを追加し、2モデル全10アイテムのラインナップとなる。タイプとしては「スロームービングスタイル」と「テクニカルピッチスタイル」に分かれる。「スロームービングモデル」は主にタチウオやシーバスや真鯛などのスローに、そして繊細に狙うターゲットに照準を合わせたモデルでロッドエンドを脇にホールドし易いグリップエンド設計であることとソリッドティップとチューブラーティップのモデルを有し、あらゆる状況に対応できるように考えられている。
私の使分けとしては夏場のタチウオゲームのようにシャローで活発にジグを追うようなときはチューブラーモデルを使用する。また、冬場のディープやショートバイトのシーバスや真鯛ゲーム等ではソリッドモデルを使用する。特徴としてはやはりソリッドの特徴でもある「喰い込みの良さ」である。特に鯛ラバのような追わせて喰い込ませるような釣りではそのポテンシャルを遺憾無く発揮してくれる。また、「テクニカルピッチスタイル」はいわゆるスタンダードジギングでテンポ良くジグを操りターゲットを狙うモデルで、スピニングとベイトそれぞれ2アイテムずつラインナップされ素早い釣りにはスピング、ゆっくりとした釣りにはベイトと各モデルを使い分けることができる。
この「テクニカルピッチスタイル」はロッドを素早く動かすことを考慮したエンドデザインと成っている。高活性のワラサやサンパク、サバやカツオなどにはスピニングモデル、フラットフィッシュやロックフィッシュなどを狙う時はベイトモデルといった使分けも一つの方法でしょう。

ラインメーカーが造るロッドの最大の特徴は「ライトラインを活かした釣り」ということを念頭に置き、ラインに余分なストレスを与えずによりラインの性能を引き出すアクションを追求しつつしっかり魚をキャッチできるということ。
今回のロッドはブランクを肉厚にしてロッドパワーはアップさせているが細身であり軽いことが共通の特徴である。
皆さんも是非、ロープライスでハイクオリティーな「ヴィオレンテ ライトジギングモデル」を店頭でご覧ください。
そしてこのロッドのクオリティーをフィールドで実感してみてください。

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。