menu
ソルトルアー 遠藤 真樹

仙台湾 ロックフィッシュシーズンスタート

モーリス フィールドモニターの遠藤真樹です。
仙台湾のロックフィッシュシーズンがスタートしましたので、ご報告です。

水温上昇と共に、アイナメやベッコウゾイなどが浅場に移動し、積極的な捕食活動をし始めるこの時期は安定した釣果と、そして50cmを超える魚体が期待できる時期です。水温が上がりきるまでの間、水深6mから3m、ときには2m位までの浅場でも釣れることがあります。

この時期にロックフィッシュを狙う上で重要になってくるのは、捕食しているエサです。捕食しているエサが小魚なのか、エビやカニ等の甲殻類なのかにより、セレクトするワームとリグ、そしてルアーアクションを当てはめなければ、釣果が大きく違ってきます。

この日は、仙台湾特有のメロウドが目視できる程に大量に回遊していました。魚探のアラームが鳴り続ける程に、豊富なベイトがいました。魚探でベイトと水深や海底の変化、ブレイクラインを探り、ポイントを絞ります。捕食対象が小魚ですので、小さめのシャッド系ワームをセットし、スイミングによる横の動きを演出し、アイナメに口を使わせます。ベイトが豊富過ぎることもあり、ルアーへの反応があまり良くなかったですが、海底変化のブレイクラインを丁寧に探ってあげると、良型のアイナメが、がっちりとルアーを咥え込んでくれます。後は、根に絡まれないように、引き抜くだけです。

細くても根ズレに強いVARIVAS ロックフィッシュ プレミアムを使用していますので、安心してやり取りができます。

この日は最後に、産卵を終え、回復の為に浅場に残っていた50cmを超えるモンスターサイズの黒ソイもゲットすることができました。

仙台湾ではこのような出会いも多くあります。これから水温の安定と共に、アイナメやベッコウゾイの50cmオーバーと出会える確率の高い時期です。皆さんも釣行へ出掛けてみては如何でしょうか?

[使用タックル]
バリバス ロックフィッシュ プレミアム
ノガレス フッキングマスター ロックフィッシュ
バリバス タックルバック ※今回使用したモデルとは異なります。
バリバス クロスフィール トゥルービュー
PEにシュッ!

過去のフィールドレポート記事中で掲載している製品は、
廃盤品として現在取り扱いを終了している場合がございますので予めご了承ください。